-
-
恐怖、薬のアレルギー
先日、皮膚が炎症を起こし大変な目にあったので、それで学んだ教訓を皆さんにお伝えしようと思います。今回は薬のアレルギーについてです。
-
-
コスメやサプリのサインの意味、どれくらい知っていますか?
こんにちは、オオサカ堂スタッフです。 最近オーガニック系のプロダクトにはまっているスタッフですが、特にコスメやサプリ製品に関して「やたらとパッケージに色んなサインが書いてあるな…」と気が付いたのです。 …
-
-
涙、涙の涙の話?
最近急に涙もろくなったスタッフ。涙もろくなる理由は、老化と共感力の向上。では、人間はほかの動物と違って、なぜ感動して涙を流すのでしょうか。とある研究によると、感情的な涙には、タンパク質が多く含まれているという結果も。はたして、その理由はいかに?
-
-
そろそろ行きタイ!美容大国タイのハーブ
こんにちは。オオサカ堂です。 コロナが世界を襲い、海外への渡航もままならなくなって約2年が経ちました。各国、特に欧米は規制が緩くなってきてはいるものの、現地の医療体制、また出入国の手続きの煩雑さや金額 …
-
-
医療従事者のビタミンD不足
先日の新聞で取り上げられたビタミンD不足。ビタミンDは紫外線を浴びることにより体内でつくられるため、感染予防のため外出を減らし、屋内で過ごす時間が長いことなどが原因でビタミンDが不足しているようです。
-
-
オオサカ堂おすすめの日焼け止め3選★大人気飲むタイプも♪
紫外線対策に重要な“日焼け止め”を紹介するブログです。定番の塗るタイプ2つと、飲むタイプのもの1つを合わせて計3商品の魅力や特徴に迫っています。紫外線防止に加え、肌にたっぷりと栄養をもたらすなど、マルチな働きをする注目の日焼け止めも紹介しています。
-
-
常日頃食べているバナナについて調べてみた!そんなバナナ!な事実があるかも?
バナナといえば、栄養豊富なうえ手軽に食され、子どもから高齢の方まで幅広い層で人気の果物。今回はそのバナナについてオオサカ堂スタッフが細かく調べてみました。
-
-
睡眠や頭痛にも!? 意外にすごい「鼻うがい」4つのメリット
こんにちは! オオサカ堂です。 今回のトピックは「鼻うがい」。実は最近、知人で鼻うがいを始めた人がちらほら。コロナ禍ということもあり、健康法の一つとして知名度がぐんぐん上がっているみたいですね。そこで …
-
-
結論、足りていない!もっとたんぱく質を摂ろう!
こんにちは、オオサカ堂スタッフです。ここ数年、空前のプロテインブームが続いています。市場はまだまだ成長するといわれていますが、日本人のたんぱく質摂取量は充足しているとの説も…。いったいどういうことなのか、解説してみたいと思います。
-
-
新生活が始まる季節【人生を変えるかもしれない小さな習慣】始めませんか?
みなさんこんにちは!オオサカ堂です。 4月も近くなり、「新しい出会い」「新しい環境」「新しい生活」に期待している方も多いのではないでしょうか? …といっても社会人ウン年目のスタッフは4月になっても特に …
-
-
人と魚はどっちがしょっぱい?
2022/03/04 オススメ商品, マメ知識 Abhaibhubejhr, BioTechUSA, O'Naomi, ソルト, 塩, 塩分濃度
人間の体液の塩分濃度は0.9%だそうです。神経や筋肉の働きを調整したり、細胞を正常に維持したり、食事を美味しく摂るなど、いろいろな役割りがあります。この塩分濃度、実は人だけでなく、哺乳類、そして魚も同じ0.9%なのだそう。なぜ同じなのか。その秘密に迫ります。
-
-
気を付けて!男性に多い「前立腺がん」
こんにちは。オオサカ堂です。 つい先日、歌手で俳優の西郷輝彦さんが亡くなったとの訃報が舞い込んできました。享年75歳。 死因は「前立腺がん」で10年にも及ぶ闘病生活を送っていたそうです。この前立腺がん …
-
-
エムラクリームの活用法!
今日はレーザー治療の味方、エムラクリームについてご紹介。ODT療法をすることで、レーザーの痛みを緩和します。エムラクリーム?ODT療法?詳しくはブログを要チェックです。
-
-
負けない身体を作る!バイタルミーサプリのご紹介
2022/02/11 オオサカ堂からのお知らせ, オススメ商品 オオサカ堂, バイタルミー, 菌活
みなさん、こんにちは。オオサカ堂です。大変な状況がまだまだ続いていますね。 いつ収束するのやら… そこで今回のオオサカ堂では、人気のサプリブランド、バイタルミーによる健康維持に役立つサプリをご紹介した …
-
-
気持ちいいだけじゃない!サウナのすごさ教えます
この記事の目次: 正しい入り方 サウナの特長 塩サウナで美肌に!? まとめ こんにちは。オオサカ堂スタッフです。 今週も1週間、お疲れ様でした。仕事に疲れた体を癒すため、私はよく近所のサウナに行きます …
-
-
地中海、ダッシュ、フレキシタリアン~2022年の「最も健康的な食事法」とは
この記事の目次: 知名度低い? トップ3の食事法 痩せるためだけの食事法ではない トップ3の食事法って何を食べるの? まとめ こんにちは! オオサカ堂です。 2022年もしばらく続きそうなコロナ禍…… …
-
-
なんとなく不調の人必見!話題の『うつぬけ食材』まとめてみた
こんにちは、オオサカ堂スタッフです。2022年は寅年!とりわけ今年は中国の陰陽五行説で説くところの「壬寅(みずのえとら)」という年にあたり、何やら新しい芽吹きや成長などを示唆するポジティブな意味合いを …
-
-
口呼吸を続けるとブサイクになる?!
お正月休みが終わって約2週間、みなさまいかがお過ごしでしょうか?正月休みで増えた体重も、少しずつ戻りつつあるスタッフKです。 ところでみなさん、新年の目標はもうたてましたか? 筆者は小さなものから大き …
-
-
口の中の妙な味と匂いの正体とは!?
あけましておめでとうございます!2022年もひとりバーベキューを追求していきたいオオサカ堂スタッフPです。今年もどうぞよろしくお願いたします~。 ところで、今回はこちらのブログの後編となります。 前編 …
-
-
金運?健康?おせち料理に込められた願いを解説します♪
今回はおせちについてこの記事の目次: 黒豆 海老 数の子 田作り こんにちは。オオサカ堂です。いよいよ、2021年も終わり。 新たな変種株が登場し、コロナで鬱屈とした雰囲気がなかなか晴れないままではあ …