皆さん、こんにちは。オオサカ堂です。
本日のオオサカ堂ブログのテーマは、「おなら」です(MNT参照)。
おならの存在意義
おならなんて!と言いそうな石部金吉さんも、
私たちが毎日、0.6-1.8リットル分ぐらいは放出している気体について、
たまにはじっくり話を聞いてやってくださいませ。
さて、おなら。その存在意義とは何でしょうか。
人間の身体は飲食物の消化の際に、
体内でガス(気体)を発生させます。
このガスが肛門から出ると、おならになり、
口から出ると、げっぷになります。
体内のガスといっても外部由来のものもあります。
おしゃべりしたり、飲食したり、ガム噛んだり、歌をうたったりして、
外部の空気が体内に入ってくるケースで、
酸素や窒素、二酸化炭素がこれに含まれます。
体内のガスで内部由来のものは、
腸内のバクテリアが飲食物を消化する時に発生するものです。
おもに水素、およびメタン(ガス)です。
また少量ですが、硫化水素も含まれます。
おならが臭いのは、この硫化水素が原因です。
おならは臭いと思われがちですが(ていうか臭いですが)、
実際の話、悪臭につながる要素は、
体内で発生するガスの約1%にも満たないと言われており、
意外なことに、99%は無臭です。
さて飲食物の中でも、体内でガスを発生させる原因で、
最大なのは、消化されない炭水化物です。
消化されない炭水化物とは、例えば…、
果物や人工甘味料に含まれるフルクトース、ラフィノース、ソルビトールや、
豆やナッツ、果物に含まれる水溶性繊維、
根菜や米ぬかに含まれる不溶性繊維、
そしてコーンや小麦、ポテトに含まれるでんぷんです。
これらは、おならの増産に貢献します。
アンチガス・ダイジェスティブエンザイム
おならが出やすくなる飲食物とは?
上の内容の続きですが、
やはり、おならの出やすくなる飲食物があります。
よくサツマイモを食べると、おなら祭りになると言いますが、
実際、どんなものがあるのでしょうか。
・ラフィノース豊富な食物
人はラフィノース(複合糖類)を消化する酵素を持たないので、
腸内のバクテリアはこれを消化しようとする際、多量のガスを発生させます。
ラフィノースは、豆類や未精白の穀類、アスパラガス、
ブロッコリー、キャベツなどに多く含まれています。
ふむ、健康に良い食品ばかりなんですけどねー。
・高硫黄の飲食物
高硫黄の飲食物は、健康的な食生活に欠かせません。
しかし硫黄(いおう)が含まれていることから分かるように、
鼻にツーンとくるようなおならを頻発させます。
玉ねぎやにんにく、カリフラワーやブロッコリーなどアブラナ科の野菜。
ワインやビールも高硫黄です。
餃子とビールで乾杯!なんて日の後は、
おならフェア開催♪です。
・糖アルコールを含む食物
「シュガーフリー」な食物が代表的ですね。
カロリー摂取することなく、甘さを与えてくれます。
しかし人の身体はこれらを完全に消化できないので、
多量のガスが発生します。
Probiotic(プロビオティック)
さいごに
おならは、食べることや呼吸することと同じぐらい自然な現象ですが、
それを話題にすることには、やはりいまだに、
「きまりのわるさ」が付きまといます。
しかし「おならは(腸の)健康のバロメーター」とも言います。
おならの仕組みを正しく理解しておくことは、
美容&健康の維持にとっても大切なことだと思うわけです。
今回のオオサカ堂スタッフブログでは、
勇気を出して?おならについて少し詳しくみてきました。
皆さまのおなら理解に寄与できたとすれば、
これに勝る幸せはございません。
ヘルシートラクト・プロバイオティックプラス
よく読まれる投稿
関連記事
-
-
夏になると急増!?カンジダ膣炎のお薬はオオサカ堂で!
みなさんこんにちは! オオサカ堂ブログです。 本日は、梅雨から夏に向けて感染が拡大するカンジダ膣炎のお薬を ご紹介したいと思います! カンジダ膣炎はカンジダ菌の増加により起 …
-
-
え!ホント?脱毛および白髪の原因が判明!
皆さん、こんにちは! オオサカ堂です。 今回のテーマは、脱毛&白髪 です。 MNTによると、その原因が判明したとのこと!? “Genes & Development …
-
-
オオサカ堂で発見!希少な高麗人参の“果実”って?
こんにちは!オオサカ堂です。 突然ですが、高麗人参って試したことありますか? なんとなく体にいいんだろうなー、という漠然とした印象はあれど、 正直あんまりよく知らないし、試 …
-
-
夏のダメージ肌、秋に引きずらない!おすすめケアアイテムのご紹介♪
ジリジリと突き刺さるような日差し。 夏真っ盛りですね! オオサカ堂ブログでは、日焼け対策や夏バテ対策など 様々なアイテムをご紹介してきました。 照りつける太陽の下、 しみや …
-
-
健康のためにとるべきアブラ!話題の「亜麻仁油」サプリ、オオサカ堂にあります♪
皆さまこんにちは。 先日健康診断を受けてきたところ、 コレステロール値が高いと言われてしまいました。 しょっちゅう飲みに行ってるし、脂っこい食べ物は大好き。 何も考えずに楽 …