この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。
皆さん、こんにちは。オオサカ堂です。
少しずつですが、春の足音が近づいてきています。
本日のオオサカ堂ブログのテーマは、
新しい季節の訪れをシャープなメンタルで過ごすため、
脳機能を高める方法についてのご紹介です(MNT参照)。
■脳機能を高める5つの方法
①身体を動かす
脳(心)=マインド=メンタルは、
身体=ボディ=フィジカルと対義語のように捉えがちですが、
ところがどっこい、脳=身体と見るのが定説です。
脳を鍛える(脳細胞を増やす)には、身体を動かす、
運動するのがベストな方法であることが、
最新の科学的な知見によって明らかになっています。
適度な運動は、身体の健康に良いばかりでなく、
脳の健康にも良いってことを、あらためて強調しておきましょう。
軽度の認知症の高齢者を対象にした研究では、
身体運動をすることが、記憶力と思考力を改善し、
とくに有酸素運動によって、脳の灰白質の量が増え、
短期記憶や認知機能が向上するという結果が出ています。
②地中海食
2013年、日本の「和食」が、
ユネスコの無形文化遺産に登録されましたが、
同年、「地中海食」も登録されていたことは、
あまり知られていないかもしれません。
スペイン、ポルトガル、イタリア、ギリシャ、
キプロス、クロアチア、モロッコなど、
地中海沿岸の国々で供される食事です。
野菜や果物、全粒粉、豆類、オリーブオイル、
乳製品、魚介類、ワインなどを材料として豊富に使い、
肉類や加工食品をあまり使わない、
地中海食をふだんから摂っている高齢者は、
そうでない高齢者よりも、脳のボリュームが大きかった
という研究結果があります。
地中海食は、加齢にともなう認知機能の衰えを防ぐ、
とも言われており、とくにナッツ類を食べることが
脳に良い影響を与えるとされています。
アーモンドやカシューナッツ、ピーカンナッツ、
ピスタチオ、クルミなど、積極的に摂りたいものです。
③脳トレーニング
ひととき日本でも、「脳トレ」が流行しましたが、
本当に認知機能を高めるか否か、意見は分かれているようです。
オランダの大学で実験が行われました。
記憶術の中には「場所法(memory of loci)」というのがあります。
場所および空間の記憶は、動物にとって死活問題なので、
記憶に残りやすい、忘れにくい、という性質があります。
この性質を利用して、なにかを覚えるとき、
覚える対象をそれぞれ特定の場所(自分に馴染みのある)に
配置して紐づけて記憶していくのが、場所法です。
これも一種の(仮想的な)脳トレといえるわけですが、
被験者らはこれを1日30分、40日間行いました。すると、
最初は72個の単語から26個しか想起できなかったのが、
最終的には62個も想起できるようになりました。
この想起(記憶)力の改善は、
その後4か月にわたり持続したそうです。
やはりトレーニングをすれば、それなりの成果が上がるものですね。
④新しい言語を学ぶ
外国語学習が、
脳の弾力性や情報のコード化能力を高めることが分かっています。
外国語をたくさん学べば学ぶほど、
脳神経のデータ処理能力が上がるというのです。
2つ以上の外国語を話すことができる人は、
加齢にともなう認知機能の衰えが、
そうでない人よりも遅いそうです。
⑤楽器を演奏する
子ども時代に音楽を聴くことで、
脳の発達、神経ネットワークの確立が促され、
また楽器の演奏を練習することは、
後年の認知機能の衰えを防ぐのだそうです。
なにか楽器をつかって音を奏でると、
脳波に変化が生まれ、音を聞く能力が急速に向上します。
この脳波の変化は、脳が自ずから神経ネットワークを
書き換えたことを意味しています。
脳機能を高める、つまり頭を良くするには、
運動、食事、脳トレ(勉強?)、語学学習、楽器演奏が効果的、
というお話でした。
Related posts:
関連記事
-
-
クレジットカード決済と銀行振込に対応しています
この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。 支払い方法は2つ(カード決済と銀行振込) オオサカ堂でご注文されたお客様はお支払い方法に次のいずれかをご選択頂けます。 クレジットカード決済(VISA、 …
-
-
抵抗力アップ!オオサカ堂の厳選サプリで己の身体を守り抜け☆
この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。 こんにちは。オオサカ堂スタッフブログです。 連日、緊迫した報道が続いていますね。 新型コロナウイルス、インフルエンザウイルスなどの流行性感染症は、 かか …
-
-
花粉症対策もオオサカ堂で
この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。 春先は、鼻先に迫りくるユーウツ… ■花粉症は日本の国民病 1980年代から増加してきたといわれる花粉症患者の数は現在2000万人以上、なんと5人に1人は …
-
-
銀行振込でご注文時の際によくある質問
この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。 オオサカ堂では、クレジットカード決済と銀行振込のいづれかを選択頂けます オオサカ堂では銀行振込とクレジットカードでのご注文をお受けしていますが、今回は、 …
-
-
金運?健康?おせち料理に込められた願いを解説します♪
この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。 今回はおせちについてこの記事の目次: 黒豆 海老 数の子 田作り こんにちは。オオサカ堂です。いよいよ、2021年も終わり。 新たな変種株が登場し、コロ …