この記事を読むのに必要な時間は約 7 分です。
皆さん、こんにちは!オオサカ堂です。
残暑お見舞い申し上げます!
まだまだ暑い毎日が続いていますね~、あ~アッツアツ。
そんな厳しい暑さを吹き飛ばす爽やかなテーマということで、
本日のテーマは、「アンダーヘア」です。
アンダーヘア
「アンダーヘア?」
「はい、陰毛のことです。皆さんの股間にモッサモサ~と生えてる、アレです」
今回のブログのテーマは、だから、
谷崎潤一郎の名随筆である『陰翳礼讃』にあやかって、「陰毛礼讃」(爆)。
オオサカ堂はヘアケア商品をわんさかと品揃えしていますが、
じつはアンダーヘアについても、目配りを忘れておりません。
日本人と陰毛
陰毛は英語でいうと pubic hair です。
pubic は恥骨なので、恥骨の上に生える毛という意味になります。
英語の場合、その毛に対する目線がニュートラルで客観的です。
しかし日本語の場合、文字どおり「陰の毛」。
はなから隠すべきものという見方が感じられますね。
あ、そう言えば。「恥毛」なんて言い方もありましたね。でも「恥ずかしい毛」って(笑)。
つまり陰毛は、日本人の感覚だと、
陰なるもの/秘すべきもの/恥ずかしいもの/他人に見せてはいけないもの
という目線で見られています。
だから…、
とか
のような商品のコンセプトが理解しにくいかもしれません。
アンダーヘアをスタイリッシュにする、
カラーリングするという行為には、どこか常識を外れた、ブッ飛んだ印象があります。
「オシャレな陰毛?カラフルな恥毛?…アタマ、大丈夫?」
なんて言われかねません…(汗)。
昨今のアメリカでは…
Fox News Health によると、
米国ではたくさんの女性がさまざまな理由から、
剃ったり、脱毛したり、トリミングしたりして、陰毛の手入れをしているそうです。
18~65歳の女性3316名を対象とした調査によると、
約60%の女性が清潔・衛生的な意味で陰毛の手入れをしており、
約46%がそれを習慣的に行なっています。
また約32%の女性は、
ヴァギナをキレイに見せるためにケアしているとのこと。
さらに昨今では、
性器の美容整形を受ける女性が増えているそうです!
陰毛ケアもこのトレンドに乗ったもので、
機能的な理由からの手入れというよりも、
エステティック(美容)な理由からであることが増えているようです。
「ここ最近、ますます多くの女性が性器を意識するようになっている。
だから陰毛ケアしないことに引け目に感じる女性も多い」と、
調査を行なったチームは述べています。
同調査ではまた、
約56%の女性がセックスのために、
約46%が休暇のために、
約40%が健康診断に備えて陰毛ケアをしており、
それを好むパートナーがいると、自身もそうするケースが多くなるそうです。
(クレイジーガール)ワナビーネイキッド・インティメイトシェイブクリーム ピンクカップケーキ
…スミマセン。
陰毛、陰毛、陰毛って、なんども書いていると、なんか叱られそうな気がしてきたので、
アンダーヘアと言い換えることにします(汗)。
アンダーヘアの手入れでもっとも普通に行なわれているのは、
ヴァギナ周囲または上部のヘアを剃る、内股の毛のトリミングなどです。
約84%の女性が自分で手入れをしています。
またアンダーヘアのケアをする女性には、高学歴者が多いことも調査で分かりました。
45歳以上の女性では、
約95%が若い女性に比べて手入れをする割合が少ないそうです。
「高齢の女性にもアンダーヘアのケアをする人はいるが、若い女性に比べれば圧倒的に少ない」と、先述のチーム。
やっぱりオバちゃんは、モジャモジャなんですかね~。
アンダーヘアの意味?
アンダーヘアは、人体にとって大切な役目を担っています。
それは「クッション」として、性器および性器周辺の敏感な皮膚組織を外界から保護しています。
またバクテリアや有害な化学物質がヴァギナに侵入するのを防いでいます。
先のチームは、
アンダーヘアのトリミングがヴァギナの健康にとって良いかどうかは不明であるとし、
「アンダーヘア・ケアのトレンドは最近の文化的なトレンドであり、40年前はこのような風潮はなかった」としています。
近ごろの若い米国の女性の多くが「アンダーヘアをキレイにしたい!」と思っており、
それが一つのトレンドになっていることは分かりました。
しかし先のチームは、本来のアンダーヘアの意味をよく考えるならば、
手入れのやりすぎやレーザーによる永久脱毛などは
あまりお奨めできるものではないと示唆しています。
フムフム…。日本の女性の皆さんはどうお考えでしょうか。
オオサカ堂は、「ワタシもやってみたい!」という方に
お奨めできる商品を取り揃えております。
(クレイジーガール)ワナビーネイキッド・インティメイトシェイブクリーム プリティープルメリア
関連記事
-
-
「いい気分」とは何か?…幸福ホルモンの秘密
この記事を読むのに必要な時間は約 7 分です。 皆さん、こんにちは!オオサカ堂です。 いきなりですが、「いい気分」って何でしょう? いま自分はいい気分だ、ハッピーだという時、 私たちの脳内で、何が起こ …
-
-
脱毛に効く4つの天然ハーブ!
この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。 皆さん、こんにちは♪ 本日は、脱毛に効果のある【天然ハーブ】を紹介いたします! オオサカ堂はご存知のように、育毛ケア関連の商品をたくさん取り扱っておりま …
-
-
レスベラトロールがもつ7つの健康作用にあずかろう!
この記事を読むのに必要な時間は約 10 分です。 皆さん、こんにちは!オオサカ堂です♪ 本日のテーマは、「レスベラトロール」です(Healthline Media参照)。 まず、最初にご注意! 「レベ …
-
-
老いては益々壮(さか)んなるべし?
この記事を読むのに必要な時間は約 6 分です。 こんにちは、オオサカ堂です! 皆さまのまわりには、「老いてなお盛ん」な方っていらっしゃいませんか? ええ、アレのことで…。 あるいは逆に、年相応に「枯れ …
-
-
オオサカ堂が贈る、眠れぬ夜のためのサプリ
この記事を読むのに必要な時間は約 7 分です。 皆さん、こんにちは!オオサカ堂です。 今回のテーマは「睡眠」です(Dr. Axe参照)。 「なんだか寝つき良くないね」 「寝ても途中で起きちゃうよ」 「 …