おかげさまで周年
メーカー正規品保証 全国送料無料 最短3日でお届け 安心梱包 オオサカ堂スタッフブログ クレジットカード払い 銀行振り込みも対応

朝ポテチでも血糖値を上げない為に

   

この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。

https---www.pakutaso.com-assets_c-2015-06-FCFS_puchipancake-thumb-1000xauto-16989

朝ぽてち。

ばなな味と、もも味。みなさん、もうお試しでしょうか。

「袋を開けてすぐに食べられ、栄養と満足を手軽に取れる!」

と、先月から話題になっているこの商品。
どれぐらいの朝ぽてち習慣が広がるのか、とても気になるところですね。

わたしが子どものときの朝食は、もちっと分厚いパンケーキにたっぷりアイスクリームがのっていたり、生クリームが隅々まで塗られたフルーツサンドイッチにチップスが添えられていたり・・・というものだったので、朝ぽてちと聞いても驚きはしませんでしたが、商品として朝ぽてちが登場するとは思ってもみなかったことです。

「朝からお菓子なんて食べて!」と言われても、「これは朝食だよ。」と、堂々と朝ごはんとしてぽてちを食べることができる今。

この朝ぽてちの登場により感じるのは、わたしたちの生活や行動を許容すること、そして、“当たり前”と思っている習慣に疑いをもってみることに可能性があるということ。
新しい商品をただただ、たくさん創りだせばいいというわけではないのですね。
さて、そんな朝ぽてちの前置きから、今回みなさんにご紹介したいオオサカ堂の商品はこちら。
<<糖尿病専用ジュース・スーパー4ラックLG>>

010895_super4raclg

みなさん、老化現象を促進させる食品というものがあるのはご存知でしょうか。

それぞれの食品にはAGEという物質が含まれていて、これが体内に溜まれば溜まるほどお肌のシワやたるみとなり、恐ろしくわたしたちを老けこませます。
いえ、もはや老化だけでなく、目や関節、身体全身に影響を与えていくため、老若男女、なるべくAGEを含む食品を避けた食事を取り入れるべきだと言えます。

このAGE値が高い食品として挙げられるのが、わたしの子ども時代の朝食メニューのひとつであったパンケーキや、大人も子どもも大好きなからあげ、ステーキなどなど。もちろん、ぽてちもその一つです。

ぽてちを食べると、もちろん血糖値がぐーんと上がります。

もともと、じゃがいもは糖質がたくさん含まれている食材。腹もちがよく、シンプルにゆでて塩をふって食べられるお手軽なこのじゃがいもを、薄くスライスして油で揚げて出来上がるぽてちは、まさに高糖質、かつ高カロリー。

だけど、やめられないですよね、ぽてちとの関係。

まず、AGEを体内で発生させないためには、血糖値を上げないことが大切です。
そこで注目を浴びているのが、フルーツの女王マンゴスチン
マンゴスチンには、【糖化を抑制する効果】【老化を防ぐ効果】【免疫力を高める効果】などなど、素晴らしい健康効果があり、AGEの蓄積を抑えられえることが研究により明らかになっています。
糖化を防ぎたいという方、美容が気になる方、免疫力を高めたい方、ぜひオオカカ堂でマンゴスチンパワーを実感してください。

また、今ならサービス期間中のため、まとめて買うととってもお得です!

 

 - オオサカ堂からのお知らせ, オススメ商品

  関連記事

お肌と健康を同時にサポート!この冬おすすめの2つのサプリ♪

この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。 こんにちは、オオサカ堂です。   今年も残すところ、2週間を切りました。 これから、寒さはどんどん増していきます。   寒さとともに …

アフターピル(緊急避妊薬)と低用量ピルについて考えよう!

この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。 この記事の目次: トレンドワード入りした“アフターピル(緊急避妊薬)”とは? これだけは知ろう!アフターピル(緊急避妊薬)と低用量ピルの違い まとめ こ …

涙、涙の涙の話?

最近急に涙もろくなったスタッフ。涙もろくなる理由は、老化と共感力の向上。では、人間はほかの動物と違って、なぜ感動して涙を流すのでしょうか。とある研究によると、感情的な涙には、タンパク質が多く含まれているという結果も。はたして、その理由はいかに?

新年に肉体も一新!

この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。 寒い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか。   お正月気分もようやく抜けてこられた頃かと存じますが、 お正月の間に蓄えた脂肪をすっきりさ …

やる気が出ない…そんなアナタへ!疲れに効くアイテムのご紹介

この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。 こんにちは!オオサカ堂です。 早いもので、気が付けば5月も下旬。 ゴールデンウイークなんていつのことやらといった感じです。 連休明けからやる気スイッチが …

「愛のホルモン」とアルコールの作用は似ている?

オオサカ堂で気軽にタトゥーが楽しめます!