この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。
朝ぽてち。
ばなな味と、もも味。みなさん、もうお試しでしょうか。
「袋を開けてすぐに食べられ、栄養と満足を手軽に取れる!」
と、先月から話題になっているこの商品。
どれぐらいの朝ぽてち習慣が広がるのか、とても気になるところですね。
わたしが子どものときの朝食は、もちっと分厚いパンケーキにたっぷりアイスクリームがのっていたり、生クリームが隅々まで塗られたフルーツサンドイッチにチップスが添えられていたり・・・というものだったので、朝ぽてちと聞いても驚きはしませんでしたが、商品として朝ぽてちが登場するとは思ってもみなかったことです。
「朝からお菓子なんて食べて!」と言われても、「これは朝食だよ。」と、堂々と朝ごはんとしてぽてちを食べることができる今。
この朝ぽてちの登場により感じるのは、わたしたちの生活や行動を許容すること、そして、“当たり前”と思っている習慣に疑いをもってみることに可能性があるということ。
新しい商品をただただ、たくさん創りだせばいいというわけではないのですね。
さて、そんな朝ぽてちの前置きから、今回みなさんにご紹介したいオオサカ堂の商品はこちら。
<<糖尿病専用ジュース・スーパー4ラックLG>>
みなさん、老化現象を促進させる食品というものがあるのはご存知でしょうか。
それぞれの食品にはAGEという物質が含まれていて、これが体内に溜まれば溜まるほどお肌のシワやたるみとなり、恐ろしくわたしたちを老けこませます。
いえ、もはや老化だけでなく、目や関節、身体全身に影響を与えていくため、老若男女、なるべくAGEを含む食品を避けた食事を取り入れるべきだと言えます。
このAGE値が高い食品として挙げられるのが、わたしの子ども時代の朝食メニューのひとつであったパンケーキや、大人も子どもも大好きなからあげ、ステーキなどなど。もちろん、ぽてちもその一つです。
ぽてちを食べると、もちろん血糖値がぐーんと上がります。
もともと、じゃがいもは糖質がたくさん含まれている食材。腹もちがよく、シンプルにゆでて塩をふって食べられるお手軽なこのじゃがいもを、薄くスライスして油で揚げて出来上がるぽてちは、まさに高糖質、かつ高カロリー。
だけど、やめられないですよね、ぽてちとの関係。
まず、AGEを体内で発生させないためには、血糖値を上げないことが大切です。
そこで注目を浴びているのが、フルーツの女王マンゴスチン。
マンゴスチンには、【糖化を抑制する効果】【老化を防ぐ効果】【免疫力を高める効果】などなど、素晴らしい健康効果があり、AGEの蓄積を抑えられえることが研究により明らかになっています。
糖化を防ぎたいという方、美容が気になる方、免疫力を高めたい方、ぜひオオカカ堂でマンゴスチンパワーを実感してください。
また、今ならサービス期間中のため、まとめて買うととってもお得です!
関連記事
-
-
ご注文を確定される際にご留意いただきたいこと
この記事を読むのに必要な時間は約 6 分です。 皆さま、こんにちは!オオサカ堂です。 1月も半ば、初春の候、 小寒も過ぎ冬らしい毎日が続いておりますが、 皆さま、お変わりなくお過ごしでし …
-
-
脳機能を高める5つの方法
この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。 皆さん、こんにちは。オオサカ堂です。 少しずつですが、春の足音が近づいてきています。 本日のオオサカ堂ブログのテーマは、 新しい季節の訪れをシャープなメ …
-
-
オオサカ堂おススメ!キノコを使用したサプリで健康をトータルサポート♪
この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。 こんにちは、オオサカ堂です! まずは前回のオオサカ堂スタッフブログでご紹介した 擦式消毒用アルコールジェル、オパシー・アンチバクテリアルハンドジェル を …
-
-
オオサカ堂は皆さまから信頼性のあるショップを目指しております
この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。 オオサカ堂をご利用してくださっておりますお客様は、新規のお客様ももちろんですが、リピーターのお客様がたくさんいらっしゃいます。 (オオサカ堂のリピート率 …
-
-
低GIダイエットって御存知ですか?
この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。 低GIダイエット(又は低インスリンダイエット)について ダイエットというテーマは、私共にとっても、避けて通ることのできないメインテーマの一つです。 世の …