おかげさまで周年
メーカー正規品保証 全国送料無料 最短3日でお届け 安心梱包 オオサカ堂スタッフブログ クレジットカード払い 銀行振り込みも対応

新年はNO!一酸化窒素の健康メリット5つ♪

   

この記事を読むのに必要な時間は約 6 分です。

あけましておめでとうございます。

今年も何卒、オオサカ堂を宜しくお願い申し上げます。

新年はNO!え?

NOとはNitric Oxide。一酸化窒素のこと。

本日のオオサカ堂スタッフブログのテーマは、NOがもたらす健康のメリット5つのご紹介です(healthline参照)。

この記事の目次

一酸化窒素(NO)の働きとは?

人体におけるNOの働きでもっとも注目すべきは、血管を拡張する作用です。血管を拡げることで、血流を増やし、また血圧を下げます。

今日、NOを増やすとされるサプリメントは人気のカテゴリー。しかしサプリ自体にNOが含まれているわけではありません。代わりに、体内でNOの産生を促す成分(たとえば、アルギニンなど)が含まれています。

EDのケア

永遠の売れ筋である、ED(勃起不全)治療薬。シルデナフィル、バルデナフィル、タダラフィルなど需要の絶えないアイテム群です。

EDとは「勃たない」ことですが、なぜ勃たないかというと、NO(一酸化窒素)が足りないから。NOが十分あれば、その血管拡張作用によってペニス内部の海綿体への血流が増え、勃起が成立します。

勃たないことをフニャチンなどと称する場合がありますが、厳密に云えば、ペニス内部の血管がフニャフニャにならないと、フニャチンを克服できない、ギンギンにならない仕組みになっているのです。うーん、アイロニカル!人体の神秘ですね。

そんなNOを増やすことでEDケアに役立つアミノ酸に、L-シトルリンがあります。上述のED治療薬成分ほどのギンギン効果は望めませんが、安全かつ耐容性も良好です。その他、L-アルギニンピクノジェノール(松の樹皮由来のエキス)があり、これらの併用で性機能のめざましい改善が見られたとする研究結果も出ています。

筋肉痛のケア

よく筋肉痛は、筋トレしてから24-72時間経過後にやって来ますが、体内にNO(一酸化窒素)が豊富に存していれば、どうなるでしょうか。

筋肉内のNOが増え、痛んだ筋肉への血流が増えると、栄養の補給量も増え、筋肉痛の元になる老廃物(乳酸やアンモニア)の排出もどんどん進みます。なので、NOを増やす作用をもつL-シトルリンは、筋肉痛のケアに有用と言えます。

41名を対象にベンチプレスをできるだけ多く上げ下げしてもらう実験で、24時間後および48時間後、L-シトルリン(シトルリンリンゴ酸)を摂った群は、筋肉痛が40%少ないという結果でした。

血圧を下げる

高血圧とは、血の流れる力が血管に対して常に強い(高い)状態を意味します。血管に対して常時強い負荷がかかるせいで、心臓や腎臓などの健康障害を招きやすくなります。

高血圧の方は、野菜や果物を積極的に食べましょうと言われますが、その理由は、NO(一酸化窒素)を増やす成分が豊富に含まれているから。たとえば、窒素フラボノイド

窒素は体内でNOに変換され、血管をリラックスさせて、血圧を下げます。フラボノイドは抗酸化力の高さで知られていますが、NOの産生を増やす働きもあり、さらにNOの分解を防ぎ、そのレベルを高いまま保持させます。

運動パフォーマンスを上げる

NO(一酸化窒素)は血管をリラックスさせて、血流を増やします。

ということは、運動中の筋肉への栄養素や酸素の供給も増えるので、そのパフォーマンスも上がると考えられます。ジョギングやサイクリング、水泳などのスポーツ愛好者、ジム通いする方にNO系サプリが人気なのはこのため。

たとえば、L-アルギニンやL-シトルリンを利用して運動パフォーマンスを上げようとする方は多いですが、NOの産生がより多くなるという意味で、L-シトルリンの方がより有用という見方があります。

2型糖尿病のケア

2型糖尿病の方は、NO(一酸化窒素)の産生が弱いと言われています。ゆえに血管の健康が損なわれやすく、高血圧や心臓・腎臓の疾患になりやすくなります。

ある研究で、2型糖尿病の患者がL-アルギニンを摂ると、NOの産生が増え、これによってインスリン感度が高まり、血糖値コントロールが良くなることが分かりました。

L-アルギニン自体に糖尿病を防ぐ効果はありませんが、インスリン感度を上げて血糖値の制御がより良くなる働きはあるようです。

以上、本日のオオサカ堂スタッフブログは、NO(一酸化窒素)がもたらす健康のメリット5つのご紹介でした。

一酸化窒素」、「アルギニン」、「シトルリン」、「ピクノジェノール」などで検索ください。

 - その他 , , , , ,

  関連記事

脅威の植物「イチョウ」の働きとは???

この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。 今回の話題は、イチョウ葉の効能についてです。   当たり前のように、わたしたちの周りにも存在するイチョウですが、 約2億5千年前から地球に存在 …

アシュワガンダ:アダプトゲンの代表選手♪

この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。 皆さま、こんにちは。オオサカ堂です。 十一月も終盤、来月の今頃はもう年末。よく言うように、時の経つのは早いものです。 本日のオオサカ堂スタッフブログは、 …

あなたの足は大丈夫?

この記事を読むのに必要な時間は約 6 分です。 9月となりましたが残暑も比較的暑くなく、 快適な天気が続いていますが皆さんいかがお過ごしでしょうか? さて今回は夏の暑~い中、 仕事に励んでいた皆さんの …

オオサカ堂の最新情報はSNSで要チェック!

この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。 皆様、こんにちは。 皆様の中にもフェイスブックやツイッターなどを活用している方も多いと思います。 フェイスブックで、昔の友人を見つけることができた!なん …

過剰摂取に要注意!?カフェインのメリットデメリット徹底調査

この記事を読むのに必要な時間は約 7 分です。 この記事の目次: カフェイン じゃぁコーヒーは体にいいのかい?わるいのかい? オオサカ堂にも置いてます!カフェイン/クロロゲン酸商品 眠気覚ましやブレイ …

世界最大級?“超”ビッグサイズのスキンケア商品がオパシーから登場♪

口内フローラを整える??