この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。
*********************************
皆さま、こんにちは。
オオサカ堂です。
突然ですが、こんな経験はありませんか?
***********************
健康のために、食事の改善とか運動とか色々試してきたけど、
イマイチしっくり来ず。
ある日、ふと目に止まったのがサプリメント。
なるほど、サプリの助けを借りるのもアリだよね!!
眼の前のモヤモヤがさーっと消えて、希望の光が差し込む…
いや、ちょっと待て。
このサプリ、本当にいいの?
成分の説明はちゃんと書いてあるし、とっても良さそうだけど、
これ、本当にホントなの?
例えホントでも、自分の体質に合ってるかどうかなんて、わからないじゃん!
せっかくお金を払うんだから、無駄にしたくない。
「ああ、コレもやっぱりダメか…」なんて後悔したくない。
どうしよう、どうしよう、どうしよう…
ま、やめとくかナ…
********************
…とまあ、このように。
サプリや化粧品を初めて試すときって
多かれ少なかれ不安はありますよね。
本当にいい商品なの?自分に合っているかな?
色々使ってみたいけど、試せば試すほど費用がかさむ…
そんな方々のために!
オオサカ堂では、返金保証制度をご用意しています。
皆さまに安心して商品を試していただけるよう、
メーカー様の協賛により実現したこの制度。
対象商品を初回注文の方に限り、
商品到着から30日以内であれば商品代金を返金!
購入した商品が気に入ったら使い続ければよいし、
合わないかなー、と思ったら返金保証制度を利用すればよいのです。
しかも、手続きはとってもカンタン。
①商品到着後30日以内に、返金希望の旨をオオサカ堂までメールで連絡
②返送センターに開封済みの商品を返送
と、たったの2ステップ!
その後、弊社にて返送された商品を確認したら、返金手続きをさせていただきます。
こんなに便利で楽チンな返金保証制度、ぜひ利用してみてくださいね。
今年モンドセレクションを受賞したコチラの商品も、返金保証付きです!
世界が認めた高品質の商品をぜひこの機にお試しください♪
南極クリルビタミン
★モンドセレクション2018金賞受賞★
健康と美を強力にサポートする栄養機能食品、南極クリルビタミン。
不飽和脂肪酸のEPAやDHAが豊富なクリルオイルに、10種のビタミンがプラスされています。
これらを同時に摂ることで、毎日の健康維持の後押しとなるのです。
気になる生活習慣値の改善や、エイジングケア、血液のサラサラキープにも。
ピルやホルモン剤をお使いの方にも、南極クリルビタミンがおすすめです!
ドクターズファーマシーのツルレイシ
★モンドセレクション2018銅賞受賞★
ツルレイシ(ニガウリ)には、ビタミンCをはじめ、ビタミンBやβカロテン、カリウムなど
様々な栄養素が含まれており、老化や血液のめぐりに働きかけるとされています。
ドクターズファーマシーのツルレイシには、ツルレイシに加えマンゴスチン、ノニ、ギムネマ、DC-15菌の
5つの成分を配合。いずれも、健康と若々しさの維持に寄与します。
成分を最大限に吸収できるよう配慮し、飲みやすさにもこだわって作られているのも、
ドクターズファーマシーのツルレイシが高い支持を得ているヒミツです!
Related posts:
関連記事
-
-
肌荒れ知らずの春肌づくり
この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。 桜の開花もちらほら もう 春 なんだなって実感する今日この頃・・・ でも、 春になるとなぜか急にお肌の調子が悪くなる という方はおりませんでしょうか? …
-
-
どうせなら健康的にダイエット♪
この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。 食欲の秋を向かえ、これから年末年始にかけては、忘年会、クリスマス、正月、新年会と 行事ごとがたくさんで食べる機会も増えますね。 それに、冬は美味しい食べ …
-
-
暑さでモヤッと・・・足のニオイ気になりませんか?
この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。 こんにちは!オオサカ堂です。 残暑でまだまだ暑さが続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。 この暑い時期、男性は革靴やスニーカー、女性のパンプスはも …
-
-
筋トレするとお金持ちになれる!?
この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。 この記事の目次: 経営者には筋トレマニアが多い? 筋トレの効能 まとめ 本日は「筋トレするとお金持ちになれる⁉」と題して解説します。少し前の話になります …
-
-
アシュワガンダ:アダプトゲンの代表選手♪
この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。 皆さま、こんにちは。オオサカ堂です。 十一月も終盤、来月の今頃はもう年末。よく言うように、時の経つのは早いものです。 本日のオオサカ堂スタッフブログは、 …