この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。

こんにちはオオサカ堂です。先月受けた健康診断の結果がきました。
いつものことながらちょっとドキドキ。
そして、結果は、、、
異常ありでした。。。

ここ数年抑え込みに成功していた尿酸値の値が上限を超えてしまいました。
油断してビールの量が増えていたのでそのせいかなと思います。痛風にはなりたくないので、減らさなければっ!

そして目の検査結果も異常ありとのことで、こちらは別の病院で精密検査することになり、先日行ってきました。
視力検査から始まり、風がプシュッと出てきてびくっとなってしまう眼圧検査、瞳孔を開く目薬を入れてからの眼底検査などなど。
そして眼科医の先生から直接目を診察してもらい、細かくチェックしてもらった結果、なんと
目に穴が空いておりました!

ということで、さっそくその日のうちにレーザー手術をしてきました。穴の周りにレーザーを照射して、穴が広がらないようにするそうです。
5分ほどで終わりました。あっという間!
正確には、網膜裂孔(もうまくれっこう)という病名で、網膜に小さな穴が空いてしまう症状だそうです。放っておくと網膜剥離につながる可能性があるので、早期発見が大切ですよね。
多くの場合は、加齢が原因で60歳前後で発症することが多いとのことですが、若い方では、近視の度が強い場合や、外部からの目への直接の打撲などによって起こることがあるそうです。
自分の場合は、原因はよく分からないのですが、いずれにしても早めに発見できて幸いでした!

症状としては、飛蚊症(ひぶんしょう)や光視症(こうししょう)などがあるそうです。
飛蚊症は、視界に蚊やほこりのようなものが浮かんで見える症状ですね。たまにありますよね。
光視症とは、光が当たってないのに光を感じる症状だそうです。
どちらの原因も、網膜裂孔だけではないので、そんなに慌てることはないのですが、もしそのような症状がでたら、まず病院で検査することが大事ですね。
自分の場合は、どちらの症状もなかったので、発見できてこれまたラッキーでした。
ということで、みなさんも目をお大事に!
ではでは。オオサカ堂でした!
アイプレッシャーサポート(LifeExtension)
よく読まれる投稿
関連記事
-
-
口呼吸を続けるとブサイクになる?!
この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。 お正月休みが終わって約2週間、みなさまいかがお過ごしでしょうか?正月休みで増えた体重も、少しずつ戻りつつあるスタッフKです。 ところでみなさん、新年の目 …
-
-
配達方法が色々あるけど、どこが違うの?
この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。 こんにちはオオサカ堂です! 今回は、今年最後のブログとなります。 今年も早いもので、もう年末になってしまいましたね。 さて今 …
-
-
新生活が始まる季節【人生を変えるかもしれない小さな習慣】始めませんか?
この記事を読むのに必要な時間は約 6 分です。 みなさんこんにちは!オオサカ堂です。 4月も近くなり、「新しい出会い」「新しい環境」「新しい生活」に期待している方も多いのではないでしょうか? …といっ …
-
-
過剰摂取に要注意!?カフェインのメリットデメリット徹底調査
この記事を読むのに必要な時間は約 7 分です。 この記事の目次: カフェイン じゃぁコーヒーは体にいいのかい?わるいのかい? オオサカ堂にも置いてます!カフェイン/クロロゲン酸商品 眠気覚ましやブレイ …
-
-
女性スタッフのガチレビュー★マスク荒れ最強スキンケア【写真付き】
この記事を読むのに必要な時間は約 10 分です。 目次 1.マスク生活の肌荒れ 2.洗顔部門 3.美容液部門 4.化粧水部門 5.パック部門 6.オオサカ堂でも一部取扱いあります♪ みなさんこんにちは …