この記事は 約4分 で読めます。
皆さま、こんにちは。オオサカ堂です。
海外の健康・美容・医療情報の関連サイトを、
定期的に渉猟するのですが、時節柄、
上がっている記事はどれもこれも、Covid-19関連のそれ一色。
もういいよ、と言いたくなりますが、残念ながら、
地球規模で見れば、コロナ禍はまだまだ継続中です…。
さて、本日のオオサカ堂スタッフブログは、
健康に暮らすのに必要な睡眠時間についてです(MNT参照)。
バイタルミー・メラトニン(VitalMe)

■必要な睡眠時間とは?
睡眠は、食べ物や水とともに、
生きていく上で欠かすことのできない何かです。
適正な睡眠時間をとることが、
免疫力アップ→病気の予防につながり、
心身ともに健康な暮らしを支えています。
必要な睡眠時間について、
一般向けのガイドラインはよく見かけますが、
どれだけ眠ればよいのかは、
個々人それぞれの生活スタイルや健康状態、
遺伝等で、やはり多少は異なってきます。
アメリカの国立睡眠財団(NSF)が推奨する、
年齢ごとに必要な睡眠時間は、以下のとおり。
新生児(0-3か月) : 14-17時間
乳児(4-11か月) : 12-15時間
幼児(1-2歳) : 11-14時間
未就学児(3-5歳) : 10-13時間
学童(6-13歳) : 9-11時間
ティーン(14-17歳): 8-10時間
若者(18-25歳) : 7-9時間
大人(26-64歳) : 7-9時間
老人(65歳以上) : 7-8時間
まあだいたいこんなものだろうという印象ですね。
■いつ寝て、いつ起きるか?
NSFによると、ひとは横になって眠りに落ちるまで、
平均で10-20分かかるとのこと。
8時間の睡眠時間をとろうとすれば、
起床時と就寝時のチャートは、以下のとおり。
(入眠に15分かかると想定)
起床時 就寝時
午前 6:00 午後 9:45
午前 6:30 午後10:15
午前 7:00 午後10:45
午前 7:30 午後11:15
午前 8:00 午後11:45
午前 8:30 午前0:15
夜更かししがちな現代人にとって、この就寝時は、
やや「早い」時間帯に感じられるかもしれません。
しかし、8時間の睡眠をとるとなると、
こんなライフスタイルを送ることになるのですね。
パッチMD・スリープスターター 睡眠障害改善(PatchMD)

■睡眠不足は体重増加につながる
睡眠が不足すると、太りやすくなることが分かっています。
疲れやストレスによって、脳内に変化が生じ、
メンタルの乱れ→過食→体重増加につながるようです。
ある研究では、4.5時間しか眠らない群は食欲が増し、
8.5時間眠った群はそうならなかったそうです。
痩せたい方は、7-9時間の睡眠をとることが推奨されています。
■質の良い睡眠を得るにはどうすれば?
より良い睡眠を得るには、
「睡眠は大事だ」と意識することがポイントです。
すなわち、他の活動より睡眠の優先順位を高くするわけです。
具体的には、
・毎日同じリズム:
起床時と就寝時を毎日同じにする。これによってリズムが生まれ、
眠りに落ちやすくなり、またスッキリ起きることができます。
・毎日エクササイズ:
睡眠の質を高めます。不眠症の方にはとくにおススメ。
・カフェインとニコチンを避ける
一日の後半は、これら刺激物を避ける。カフェインやニコチンは、
摂取後数時間にわたって血中に残存し、睡眠を妨げます。
・光りと音を遮断する
静かな暗い空間で眠るようにする。
ホワイトノイズマシンのような快眠グッズの利用もありですね。
・テレビやスマホ、タブレットを切る
眠る少なくとも2時間前は、これら機器の利用を控える。
放たれるブルーライトが、メラトニン(睡眠ホルモン)の分泌を抑えてしまいます。
・リラックスする
スクリーン(画面)を見るのを止めて、お風呂や読書、瞑想がおススメ。
睡眠は、健康で快適な生活に欠かすことができません。
その不足は、個人にとってもストレスですが、そんな個人が集まれば、
社会全体もストレスフルなものになってしまいます。
オオサカ堂では、「睡眠導入・不眠解消」のカテゴリーにて、
皆さまの質の高い睡眠を応援するアイテムを多数お取り扱い中!
「良い眠り」にご興味お持ちの方は、ぜひ一度チェックしてみてください♪
ナトロール・アドバンスドメラトニンCalmSleepファストディゾルブ

よく読まれる投稿
関連記事
-
-
夏太り解消!最速でダイエットするならやっぱりオオサカ堂に決まり!
この記事は 約4分 で読めます。 こんにちは!オオサカ堂です。 9月到来。あっという間に夏が終わろうとしています。 皆さ~ん、お腹まわりは大丈夫ですか? ひと夏のイベントでしっかり蓄えてしまった贅肉… …
-
-
陰鬱な冬の朝をコレで乗り切ろう!
この記事は 約2分 で読めます。 そろそろお正月気分も抜けかけ始めの今日この頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 冬の曇り空って、なんとなく気分を冴えなくするものですね。 曇った寒空に渋い風情を感じる …
-
-
これからの季節の紫外線対策♪
この記事は 約3分 で読めます。 こんにちは。オオサカ堂です。 これから、暑~い季節が待っていますね。 日差しが強くなるにつれ、心配なのは紫外線。 ご存知の通り、紫外線は、 …
-
-
腸脳軸のケアは心身の健康に欠かせない♪
この記事は 約4分 で読めます。 皆さん、こんにちは。オオサカ堂です。 本日のブログのテーマは、 「腸脳軸(腸と脳の相関)」です(healthline参照)。 よく「腸は第二の脳」などと言われるように …
-
-
なんとあの希少成分を使用!これからのエイジングケアに必須アイテム登場!
この記事は 約2分 で読めます。 こんにちは、オオサカ堂です。 まだまだ、肌に大敵!乾燥する季節が続きますね。 そこで、今回のオオサカ堂スタッフブログでは、 新たに取扱いを開始したとっておきの商品を紹 …