この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。
4月に入り桜も咲き始めた春光うららかな時節柄、皆さまご機嫌いかがでしょうか。
癌による死亡原因第一は女性が「大腸がん」、男性が「肺がん」
さて桜花咲く春先から何ではございますが、日本人の死因の第1位が「がん」であることは多くの方がご存知かと思われます。しかし「がん」と言いましてもいくつかあり、日本対がん協会(Japan Cancer Society)によりますと、主な部位別がん死亡数順位は以下のとおりです(2013年統計)。
男性
1位 肺がん
2位 胃がん
3位 大腸がん
4位 肝臓がん
女性
1位 大腸がん
2位 肺がん
3位 胃がん
4位 膵臓がん
今日はこの中で、女性で1位、男性で3位となっている大腸がんについてのトピックスです。
米国CNNの健康関連ニュースを紹介させていただきます。
ペスクタリアンな食生活で大腸がんを予防
よく大腸がんで言われるのが、「日本も食の欧米化の影響で、今後も増加していきます~」的な内容ですが、じっさいは今後増加どころか、すでに日本人女性の場合は死因第1位となっています。
大腸がんは米国でも3番目に多いがんで、初期症状がないため早期発見が遅れがちで、特に危険視されています。CNNによると、大腸がんの予防としては、赤肉をやめて「魚を含む野菜を中心とした食事」にするのがよいとのこと。ベジタリアン(菜食主義者)という言葉はよく知られていますが、ペスクタリアン(魚菜食主義者)という言葉はまだ人口に膾炙していないかもしれません。しかしこのペスクタリアンな食生活をしている人は、何でも好きに食べている人よりも、43%もがん発症率が少ないという結果が出ています。
また別の研究でも、通常の食生活から、完全菜食または魚菜食に切り替えることで、がん発症リスクが27%減少しました。研究者らは、そこで大切な栄養素として「オメガ3脂肪酸」を挙げています。
「魚は豊富にオメガ3脂肪酸を含んでおり、これががん予防に寄与している。オメガ3脂肪酸にがん予防効果があるという従来の研究と一貫している」と、ある栄養士。
さてこのペスクタリアンな食生活ですが、よく考えれば、周囲を海に囲まれた私たち日本人が古来おこなってきたものですよね。
弊社オオサカ堂でも、この「オメガ3脂肪酸」を含むサプリメントを複数取り揃えております。ぜひ一度ご検討くださいませ。
Related posts:
関連記事
-
-
コロナで一体何が売れたの!?オオサカ堂にもありました。
この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。 こんにちはオオサカ堂です。 家でも学校でも会社でも友達と会ってもコロナの話題ばかりになっていませんか?? そんな私もそうですが、なんとなくコロナのニュー …
-
-
《緑茶》のスゴイ健康メリット5つ!
この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。 さて本日のテーマは「緑茶(グリーンティー)」についてです。 米MNT(Medical News Today)の最新健康関連ニュースのご紹介です。 日本人 …
-
-
【話題沸騰!】オオサカ堂とっておきの日焼け対策♪
この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。 皆さん、こんにちは! オオサカ堂です。 春本番 を迎え、 暖かくなり、心地よ~いのは嬉しいですが、 お肌の大敵、紫外線 も強くなってきていますね。 &n …
-
-
腸内フローラを開花させ、本当の健康を手に入れよう!
この記事を読むのに必要な時間は約 10 分です。 皆さま、こんにちは。オオサカ堂です♪ 本日のテーマは、「腸内フローラ」です。 昨今、メディアでも取り上げられることが増えて …
-
-
抗生物質で太る!?そんなことってあるの?
この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。 皆さま、こんにちは。 突然ですが、抗生物質って飲んだことありますか? 色んなケースで活躍するので、病院で一回は処方されたことがあるんじゃないでしょうか。 …