おかげさまで周年
メーカー正規品保証 全国送料無料 最短3日でお届け 安心梱包 オオサカ堂スタッフブログ クレジットカード払い 銀行振り込みも対応

シミもシワも毛穴も!エイジングケアにはやっぱり○○が重要!

   

この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。

この記事の目次

こんにちは!三十路を過ぎて「美容」への関心が覚醒してしまったオオサカ堂スタッフです。10~20代にろくにスキンケアに気を遣わなかった私がいま苦労しているのが「老いた肌」の救済…。

なんでもっと自分のお肌を大事に労わってあげなかったかなぁ、と若かりし自分に問いたいですが、シミもシワも毛穴も、一度老いた肌は化粧品ではなかなか戻すことは出来ません。ええ、知ってますとも。

でも私だってまだアラサー。アンチエイジングしたいんです!老いに抗いたい!シワシワで毛穴ポツポツ、シミだらけの顔にはなりたくない😢!!ということで改めてスキンケアをちゃんと勉強してみたら、分かったのです。

やっぱり予防の“要”は「保湿」でした!

保湿はありとあらゆる肌老化の予防線に

「たかが保湿」と思ったそこのあなた!保湿を笑うものは保湿に泣くんです💦

いくらお金をかけて美容医療を取り入れても、日々の保湿ケアがおろそかだと施術の効果が半減しちゃうし、予防できていないからすぐにまた肌トラブルを生んでしまいます。

具体的に保湿がいかに大切なのか、ケースごとに解説します♪

とにかく軽視できないバリア機能

角質層がしっかりと保湿されていると肌の表面の細胞が密に結合して、紫外線やPM2.5などの侵入を防ぐバリア機能を発揮してくれます。これが乾燥している状態だと防御力ゼロなのでダメージをもろに受けることに。日焼け止めを塗ることと同じレベルで、保湿ケアも重要視しましょう!

インナードライは皮脂過剰&肌荒れの始まり

保湿が足りないと、肌表面の乾燥や刺激を感知して皮脂の分泌が盛んになることが知られています。これをインナードライと呼んだりします。皮脂が過剰になるとニキビ毛穴開きの引き金にも。また皮脂を取ろうとあぶら取り紙洗顔の回数が増えて、摩擦による色素沈着や更なる乾燥を招く悪循環になりかねません。これもやっぱり適切な保湿ケアが解決策。

浅めのシワは保湿で治る

真皮まで到達しない初期のシワなら、しっかりと保湿することでリカバリーできます。がっつりと深く刻まれる前に潤いを保つことで、深いシワに進行しないように守ることが大切。浅いシワは線としては現れなくても「くすみ」の原因になっていたりするので、きちんと保湿するだけでトーンアップすることも✨

成分の浸透率を上げる

表皮がしっかり潤っている状態だと、美容液の成分が馴染みやすくなります。保湿が不十分だと角質層がバリア機能を補おうとして肥厚(ひこう)していくため、美容成分が奥まで入りにくい状態に。冒頭で述べたように、レーザートーニングやイオン導入などの施術の効果も十分に得られない可能性アリです。

保湿の大切さは伝わったでしょうか?私もお金を貯めてはHIFU、レーザーなどに足しげく通っていましたが、治療だけ頑張っても新たに生まれる肌トラブルといたちごっこするだけです。改めて予防の大切さを認識しました。

皆さんの日頃の保湿ケアを見直すきっかけになれば嬉しいです♪

ちなみにオオサカ堂では今、💎本格保湿ケアブランド「BHE」💎のパワーモイスト・セラムをプレゼントしています✨

キャンペーン詳細は👆クリック

最高峰の厳選成分が叶える上質な保湿体験をぜひこの機会にお試しくださいね♪美肌への追求は明日の自信につながります!一緒に頑張っていきましょう!

以上、オオサカ堂スタッフでした~!

 - オススメ商品, スキンケア , ,

  関連記事

世界最大級?“超”ビッグサイズのスキンケア商品がオパシーから登場♪

“超”ビッグサイズのあぶらとり紙、『オパシー・あぶらとり紙』を紹介しています。オオサカ堂で取り扱いを開始した本品は、サイズのほかにも、素材や作りにこだわりがあり、その魅力を伝える内容となっています。

涙、涙の涙の話?

最近急に涙もろくなったスタッフ。涙もろくなる理由は、老化と共感力の向上。では、人間はほかの動物と違って、なぜ感動して涙を流すのでしょうか。とある研究によると、感情的な涙には、タンパク質が多く含まれているという結果も。はたして、その理由はいかに?

オオサカ堂おすすめアイテムで、春のウトウトを撃退しよう!

この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。 こんにちは、オオサカ堂です。   ハルウララ。 色とりどりの花が咲き乱れ、時には日差しが熱く感じるほど。 ポカポカ陽気の、暖かな毎日が続いていますね。 …

本当に必要な夏のスキンケア!完全攻略2019

この記事を読むのに必要な時間は約 7 分です。 こんにちは!オオサカ堂です。 暑い気温に、ジリジリとした日差し、 ジメっと不快な湿気に加え、室内は寒いくらい冷え冷え……。 夏のお肌は常にストレスにさら …

お酒で顔が赤くなるけど、飲める。これ、実はキケンかも!?

この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。 皆様こんにちは。 日が落ちると、とたんにぐっと冷え込むこの季節。 仕事帰りにふらり立ち寄る居酒屋のぬくもりが本当に心地よいものです(共感は得られてるかな …

足先の違和感。それ、ビタミンBで治るかも?

肝臓ケアにシリマリン?2021年の目標達成にお役立ち!?