この記事は 約4分 で読めます。
皆さん、こんにちは。オオサカ堂です。
今日のブログは、運動時のパフォーマンスアップに
有用なサプリメントのご紹介です。
ジム通いをしている、身体を動かすのが好き、
なんでもいいですが、普段から運動を習慣づけている、
という方で、もう少しラクに動ければいいのになぁ…、
もっとボディにハッキリした成果が欲しいなぁ…、
などと、お思いの人にオススメしたいサプリがあります(WebMD参照)。
■カフェイン
朝、眠気覚ましに一杯のコーヒーを嗜んでいる方も多いでしょうが、
運動の30分ほど前に飲むことで、忍耐力/持久力が上がります。
マラソンなど長丁場のスポーツに、カフェインはうってつけ。
他にもテニスやサイクリング、サッカー、ランニング、ボート漕ぎ、
などなど、カフェインによってパフォーマンスの上がることが
科学的に実証されています!
エネルギーを使い果たしてしまうまでの時間が延長し、
また運動後の疲労や痛みを軽減します。
カフェインの摂取法は、ドリンクやタブレット、ガム、ジェル、スプレーと
色々ありますが、それぞれ用量に注意が必要です。
カフェインは手軽に摂れるので、
過剰摂取しがちなリスクがあります。
1日当たり400mg以上のカフェインは危険。
朝のコーヒー1杯にも約100mgが含まれています。
バイタルミー・カフェイン(VitalMe)
■クレアチン
筋力トレーニングしてますか?
クレアチン・モノハイドレートは、
繰り返し行う強度の高い運動にたいへん有用です。
人間のカラダは自然にクレアチンを生成できますが、
高強度の運動を行うと、筋肉はこれを消費します。
何度も何度も繰り返すことで、どんどんクレアチンが減っていきます。
腕立て伏せで、1回目より30回目の方がキツいのはこのため。
サプリで、クレアチンの量を増やして、
パフォーマンスUPしましょう!
短距離走など瞬発力を要するスポーツにもグッドです。
クレアチンは牛肉や豚肉に含まれるので、
これらをよく食べる方は、サプリの効果があまり感じられないかもしれません。
クレアチン
■ベータ・アラニン
ジムのサイクリングのクラスなどで、
30-90秒ぐらい猛烈シャカリキに走る瞬間があります。
あの時、筋肉は大量の乳酸を生成します。
それがあの「消耗した~」感をもたらしますが、
β-アラニン(ベータ・アラニン)を摂ることで、その消耗感を軽減し、
パフォーマンスを高めることができます。
4週間にわたる調査で、β-アラニン摂取により、
サイクリストとランナーの競技の成績が上がりました。
ベータアラニンエクストリーム
■BCAA(分岐鎖アミノ酸)
アミノ酸は、プロテイン(たんぱく質)の素材。
BCAAとは、バリン、ロイシン、イソロイシンという3つの総称で、
筋肉がエネルギー源として利用するアミノ酸のことです。
アスリートはワークアウト後、BCAAを摂ることで、
筋肉の成長を促進することができます。
トレーニングすると、筋肉は傷つきダメージを受けます。
ダメージを受けて減少した筋肉組織が修復/再生される過程で、
筋肉は、よりいっそう大きくなろうとします(超回復)。
BCAAは、トレーニング後の筋肉の減少を抑えます。
ダメージを受け失われる筋肉を減らすことで、
超回復後の筋肉を、より大きくすることができるというわけです。
エクステンド・BCAAs マンゴー味
■ホエイプロテイン
BCAAとともに、ホエイプロテインを摂るアスリートの方は多く、
ワークアウト後、プロテインシェークをお飲みの方をよく見かけます。
除脂肪筋肉量の成長/増大が見込めるのは、
トレーニング後30分ほどの間。
実際、研究によっても、運動後のホエイプロテイン摂取は、
筋肉ダメージの軽減、筋肉成長の促進につながることが分かっています。
ホエイプロテインの「ホエイ(whey)」とは、乳清/乳漿のことで、
ミルク由来のプロテイン(たんぱく質)を意味します。
コアパフォーマンスホエイプロテイン ストロベリーミルクシェイク味(Cellucor)
以上、今回のオオサカ堂ブログは、
運動パフォーマンスUPに良いサプリのご紹介でした。
夏に向けて、春からシェイプアップを心がけるのもいいかもです。
今後とも、オオサカ堂をよろしくお願い申し上げます。
よく読まれる投稿
関連記事
-
-
新しい日焼け止めのカタチ
この記事は 約2分 で読めます。 飲む日焼け止めってご存知ですか? 身体の外側からだけではなく、身体の内側から紫外線対策ができる新しいカタチの日焼け止めです。 塗るだけでは防ぎきれなかった夏の強い紫外 …
-
-
オオサカ堂でプレゼンティーズムと向きあいましょう!
この記事は 約3分 で読めます。 みなさん、仕事のパフォーマンスは、毎日最大限に出せていますか? 3月の春の陽気を感じながらも、朝晩の気温の差は激しく、その冷えから悪化してしまう肩コリ・首コリ、腰痛、 …
-
-
花粉症対策ならオオサカ堂におまかせ!
この記事は 約2分 で読めます。 皆さんこんにちは。 オオサカ堂です。 2月も半ばになり、寒さともさようなら。 もうすぐ待ちに待った春!! ぽかぽか陽気に、楽しいイベント。 …
-
-
返金保証制度って実際どうなの?―初めてだから安心して試したい―
この記事は 約4分 で読めます。 こんにちは、オオサカ堂です。 暦の上では既に夏、 そして梅雨入りの季節。 この時期は天気もすぐれず、体調を崩す方もいるようですので 梅雨に …
-
-
☆数量限定☆オオサカ堂注文で、マスク1箱(50枚)もらえる!!
この記事は 約2分 で読めます。 こんにちは、オオサカ堂スタッフブログです。 新型コロナウイルスをめぐっては、 緊急事態宣言も解除され少しずつ平常に戻りつつあるものの、 第2波の心配も高まってきており …