おかげさまで周年
メーカー正規品保証 全国送料無料 最短3日でお届け 安心梱包 オオサカ堂スタッフブログ クレジットカード払い 銀行振り込みも対応

ケトジェニックダイエットのFAQ

   

この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。

 

こんにちは、皆さん。オオサカ堂です。

寒も緩み、新しい季節の予感にそわそわしがちな今日このごろ。

本日のブログのテーマは、

「ケトジェニックダイエットFAQ」(healthline参照)です。

 

 

ケトジェニックダイエットって?

皆さんご存知の、糖質制限ダイエットのことです。

糖質(炭水化物)の摂取を制限することで、

糖質の代わりに「ケトン体」をエネルギー源にする(ケトーシス)から、

ケトジェニックダイエットと呼ばれています。

 

今回のブログは、これに関するFAQを見つけましたので、

その紹介をしたいと存じ上げるしだいです。

 

■ケトジェニックダイエットのFAQ

FAQとはもちろん、「よくある質問」の意ですが、

さっそく見ていきましょう!

 

1.糖質制限してるんだけど、また炭水化物(糖質)は摂ってもいい?

はい、大丈夫です。しかし、まず最初の段階で、

炭水化物の摂取を大きく減らすことが肝心。

2~3か月経過後、特別な機会にのみ、炭水化物を摂るようにしましょう。

 

2.糖質制限すると、筋肉が失われない?

どんなダイエットでも、筋肉を失うリスクがともないます。

しかし、高たんぱくかつ高ケトンレベルのケトジェニックダイエットでは、

筋肉の損失は、比較的小さくて済みます。

とくに筋トレも並行して行えば、さらに損失は少なく抑えることができます。

 

3.ケトジェニックダイエットで筋肉をつけることはできる?

できます。

が、ふつうに炭水化物も摂るダイエットに比べれば、効果は劣ります。

炭水化物は、筋肉の成長に欠かせないため、

筋肉をパンプアップしたい方にとって、

ケトジェニックダイエットはベストとは言えません。

 

4.ケトジェニックダイエット中、炭水化物を補給する必要はある?

特にありません。が、たまに高カロリー食するのは構いません。

 

5.たんぱく質はどれぐらい摂ればいい?

ほどほどの摂取がベストです。

というのも、多量に摂取すると、インスリンレベルが急上昇し、

ケトン体レベルが低下するからです。

たんぱく質は、総カロリー中35%ぐらいが上限と言えるでしょう。

 

6.ケトジェニックダイエット中、ぐったりしたり疲れやすくなったら、どうする?

疲れやすくなるのは、身体が完全なケトーシスに達していない、

もしくは、脂肪とケトン体を効率よく利用できていないためです。

MCTオイルやケトン体が含まれるサプリなどがサポートになります。

 

7.おしっこすると、フルーティな香りがするのはなぜ?

よくあることで、心配無用です。

ケトーシスの副産物としてできる物質のせいです。

 

8.口臭がするようになりました。どうすればいい?

これもよくある副作用です。

水を飲んだり、シュガーフリーのガムを噛むなどしてください。

 

9.ケトーシスは危険だと聞きましたが、本当?

「ケトーシス」を、「ケトアシドーシス」と勘違いする人がいるようです。

名前は似ていますが、まったく異なる現象です。

ケトーシスは正常ですが、ケトアシドーシスは糖尿病患者に起こる

酸性血症(血液が酸性に傾く)のことです。

 

10.ケトジェニックダイエット中、下痢になってお腹の調子がよくありません。どうすればいい?

これもよくある副作用で、3~4週間後によく起こります。

長引くようでしたら、食物繊維の多い野菜を多く摂るようにしてください。

マグネシウムのサプリは、便秘に効果的です。

 

昨今、主食である炭水化物の摂取を制限するダイエット法は、

すでに多くの人の知るところとなっています。

しっかり継続すれば、ダイエット効果はてき面ですが、

必ずしも万人向けのそれとは言えません。

アスリートの方、筋肉を付けたい方などには不向きです。

しかし、太り過ぎの方、糖尿病の方、新陳代謝を健康にしたい方には、

特におすすめできるものです。

 

以上、今回のオオサカ堂スタッフブログは、

ケトジェニックダイエットのFAQでした。

 

ケトウェイトロス

Bpi

 

 - オオサカ堂からのお知らせ, オススメ商品 , , ,

  関連記事

そのお悩み、洗い流してしまいましょう!せっけん特集

この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。 みなさんこんにちは! オオサカ堂スタッフブログです。   突然ですがみなさん、毎日のスキンケアってどうされていますか? 化粧落としをして、洗顔 …

口内フローラを整える??

この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。 こんにちは。オオサカ堂です。 腸内フローラという言葉は近年よく聞くようになってきましたが、口内フローラというのもあるそうです。簡単ににいうと、お口の中の …

頭が悪くなるウィルスが発見される?!

この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。 米国のジョンズ・ホプキンズ大学医学部ととネブラスカ大学の共同研究チームが、 人間の脳に感染し、知能を低下させてしまうウィルスを発見した、というニュースを …

君に届け

この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。 めっきり春らしくなってまいりましたが、皆様、如何お過ごしでしょうか。 さて今日のテーマは、「メールが届きません」です。 お客様よりよくお問い合わせを頂き …

髪の悩みは男性だけじゃない!現代女性の髪事情

この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。 こんにちわ。オオサカ堂です! すっかり春となり、おしゃれにも気を使いたい季節が到来しましたが、 髪のおしゃれ・ケアにも気を使いたいですよね♪ ただ、エイ …

今話題の水クレンジング!メイク落とし+洗顔+潤いケアを1本で叶える楽ちんスキンケアをレビュー♪

サプリで運動パフォーマンスをUPさせよう!