この記事は 約3分 で読めます。
支払い方法は2つ(カード決済と銀行振込)
オオサカ堂でご注文されたお客様はお支払い方法に次のいずれかをご選択頂けます。
- クレジットカード決済(VISA、JCB、アメリカン・エキスプレス)
- 銀行振込(三菱東京UFJ銀行、楽天銀行、みずほ銀行、りそな銀行)
どちらの方法にもメリットとデメリットが有り、お客様のご都合に応じてお支払い方法を選択されていることと思います。
では、ここで質問
【Q】 実際にオオサカ堂ではどちらの支払い方法が人気があると思いますか?
【A】 カード決済 55% > 銀行振込 45%
・・・というわけで、カード決済を選ばれるお客様の方が多いという結果になりました。
(上記結果は、最近数ヶ月の集計です)
オオサカ堂はお客様のカード情報を保持していません!
銀行振込を選択されるお客様の中には、クレジット決済を選んで「カード情報が漏れるのが不安」と思われているお客様もいらっしゃると思います。
今でも時々、○○のサイトからカード情報が漏洩した、なんてニュースで耳にすることもありますよね。
でも、ご安心ください。
オオサカ堂はお客様のカード情報を保持していないので、漏洩しようがないのです!
実際にオオサカ堂でカード決済で注文されたことのあるお客様はわかっていると思われますが、
オオサカ堂でカード決済をする場合は、注文するたびに毎回カード情報を入力しなければいけません。
これはオオサカ堂でお客様のカード情報を保持していない為なのです。
注文時にお客様が入力されたカード情報は直接カード決済会社に伝えられます。
そして、オオサカ堂はそのカード会社から
「これは有効(無効)なクレジットカードです」
という結果だけが伝えられるのです。
カード番号とか、有効期限とか、それらの情報はオオサカ堂には一切伝えられません。
注文ごとに、毎回カード情報を入力する手間はご面倒だと思いますが、お客様にご安心して注文していただけることと利便性の天秤に掛けた時、オオサカ堂は
「お客様に安心して商品を注文して頂けることを優先」
することを選択致しました。
Amazonや楽天、Appleはクレジットカード情報を保持しています
例えば、Amazonで商品を注文するとき、わざわざカード情報を入力しませんよね?
これは一番最初に会員登録するときに、カード情報をAmazonに登録しているためです。
楽天やAppleも同じくカード情報を保持しています。
今、上に上げたようなネット界の巨人サイトはセキュリティに万全を期しているので安心だと思いますが、逆にそれほど大きなサイトでもないのに、カード情報を登録させるようなサイトには注意した方がいいかもしれませんね!
銀行振込では振込名義人に注意してください
お支払い方法で「銀行振込」を選択された場合は振り込みする時の「振込人名義」に注意してください。
オオサカ堂では、「注文時の名前と入金があったときの、振込人名義」が一致しているかどうかを毎日2回チェックしています。
(勿論、金額が一致してるかどうかもみていますヨ!)
この時、「注文者の名前」と「振込人名義」が異なっていると、注文者が特定できないので、入金者の特定作業に時間がかかり発送が遅れてしまうことがあります。
よくあるのが、奥様が注文されて、振込人名義は旦那様の名前で振込をされる場合(又はその逆)です。
・注文者:山田花子(ヤマダハナコ)
・振込人名義:ヤマダタロウ
↑この様な場合は、本人と特定できないので、確認作業のため、発送が遅れてしまうことがあります。
もし、注文者のお名前と振込人名義が異なる場合は、注文時の「通信欄」にその旨を記載してもらったら、大丈夫です。
その他ご注文の流れについてはこちらお支払いについてのよくある質問はこちら
をご参照ください。
よく読まれる投稿
関連記事
-
-
徹底ケアで憧れの潤艶(うるツヤ)ヘア!
この記事は 約2分 で読めます。 みなさんこんにちは! オオサカ堂スタッフブログです。 突然ですが、最近街中で髪の綺麗な女性を見かけました。 颯爽と歩く彼女の、風に靡く艶々な黒髪がとっても素敵でした・ …
-
-
花粉症薬に黒船来航★ルパフィンジェネリック取り扱い開始!
この記事は 約3分 で読めます。 皆さんこんにちは。 オオサカ堂スタッフブログです! 花粉症でお困りの方へ! 突然ですが!朗報です!! 2017年11月に発売されたルパフィンってお薬、 ご存知でしょう …
-
-
春の歓送迎会シーズンにむけて大活躍!飲み会対策アイテム特設ページ!
この記事は 約2分 で読めます。 みなさん、こんにちは♪オオサカ堂です。 関東の方、先日の大雪は大丈夫でしたでしょうか。 人間がどんなに進化しても、自然にはかなわない…。 私が子供のころ …
-
-
【事前告知】正月三が日、オオサカ堂からお年玉大放出!
この記事は 約3分 で読めます。 皆さま、こんにちは。 2019年もいよいよ残すところ数日! オリンピックイヤー、2020年はもう目前です。 新元号になってまだ間もない気がしますが、1月からはもう令和 …
-
-
冬に気を付けたい高血圧。食事から見る対策をオオサカ堂がご紹介!
この記事は 約3分 で読めます。 皆さまこんにちは。オオサカ堂です。 冬に考えられる体調不良はいろいろありますが、 特に気を付けたいのが、血圧の上昇です。 もともと誰でも、加齢で血管は狭く、硬くなって …