この記事を読むのに必要な時間は約 6 分です。
家を不在にすることが多くて商品を受け取る暇がない、
プライバシーを守りたいので自宅以外の場所で受け取りたい、
・・・等々。
さまざまな理由で、注文した商品を自宅以外の場所で受け取りたい場合があり、そんな時に便利なのが郵便局留めですが、個人輸入では郵便局留めでの発送が不可なこともしばしば、、、。
ですが!
オオサカ堂では郵便局留めでの発送もOK!!
これは便利!!!
そもそも郵便局留めとは・・・?
郵便物を指定した郵便局にて留め置き、指定した郵便局へ取りに行って受け取ることのできるサービス。
事前の手続きなどは特に必要なく、送料も自宅宛ての送料と同じです。
<郵便局留めの注意点>
- 荷物が届いても郵便局から連絡が入ることはないので、弊社からメールでお知らしている貨物番号で荷物の状況を適宜チェックする必要があります。
- 返送や紛失等のトラブルの際、保障対象外となります。
- 郵便局によって保管期間が異なるので、なるべく早めに荷物を受け取りに行く必要があります。
- 郵便局留めの注文であっても、送付希望先の郵便局名と同時に、自宅の住所の記載が必要です。
(通関の際の住所確認のためです。) - 商品によっては郵便局留めをお受けできないことがあります。
- 『銀行振込にて』ご注文頂く場合のみ郵便局留めをお受けすることができます。
(カード決済でご注文の場合はお受けすることができませんのでご注意ください)
郵便局留めって、便利なサービスなんですが、商品が郵便局に到着したことを郵便局からは教えてくれないんです!
だから自分でネットから貨物状況をチェックして、郵便局に到着したのを確認してから自分で取りに行かないといけません、これは注意が必要ですね!
<どうやって住所を記載すればいいの?>
例えば、『東京中央郵便局』に局留めしたいとき、商品送付先の住所は次の様に記載してください。
ご自宅の住所は、郵便局の住所の後にカッコ()で記載します!
簡単ですね!!
オオサカ堂のよくある質問にも記載されています
オオサカ堂のよくある質問の中で『発送に関する質問』欄にもこのことは記載されています。
【郵便局留めはできますか?】
郵便局局留めの際、商品がご指定の郵便局へ到着しても郵便局からご本人へ連絡が入る事はなく、保管期間が過ぎますと予告なく現地へ返送されます。また、返送・紛失等のトラブルの際も弊社からの未着保障は一切できません。
但し、上記の件をご了承頂いた上で、「銀行振込にて」ご注文頂く場合のみ承っておりますが、商品によってはお断りするケースがございますので、お問い合わせください。
尚、郵便局局留めの際にも、自宅住所は通関の際に必要のため、必ず自宅住所もお書き添え下さい。
上記の注意点さえ気をつければ、とっても便利なこのサービスを利用しない手はありません!
意外と知らない人も多いこの郵便局留めサービス。
この便利なサービスを必要に応じて賢く利用して、もっと上手に個人輸入を利用してみるのは如何でしょうか。
《2013/10/29追記》
郵便局留めに関する新しい機能が追加されました!!
詳しくはこちらの記事を参照下さい
その他の関連するよくある質問も参照ください
【Q:勤務先への配達はできますか?】
個人輸入の場合、使用する個人に対して厚生労働省より一定量の範囲で個人輸入が認められております。
勤務先のように不特定多数な受取人が在籍の場合、税関の判断により、個人輸入であると認められないケースもございます。
その場合、書類のやり取りでかなりの遅延も予想されます。
上記の件をご了承の上、お申し込み頂いた場合は手配させて頂きますが、代行商品によりできない場合もございますので、必ずお届け先には自宅住所を指定してください。
【Q:家族に中身がわからないように、商品名の記載はしないで欲しい。「パソコン部品」と書いて発送して欲しい】
輸送手段によって形態(パッキング・箱・袋等)は違いますが、外側から中身が見えることはございません。
内容物の説明が、シール等の貼付により義務付けられていますが、「Supplement」などの表記となり、商品名が特定される表現を避けておりますのでご安心ください。
【Q:ヤマト便の営業所留めついて】
ヤマト便の場合、規定によりヤマト営業所への指定はできかねます。何卒、ご了承くださいませ。
Related posts:
関連記事
-
-
他社より高いですか?オオサカ堂にご相談下さい!
この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。 オオサカ堂の商品が他社より高い場合は、ご相談ください! オオサカ堂のユーザーだし、会員登録してるし、ポイントも貯まってる。 会員ランクもU …
-
-
進化するオオサカ堂の郵便局留め
この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。 オオサカ堂の郵便局留めがさらに便利に! オオサカ堂では郵便局留めでのご注文をお受けしていることは、以前このブログで投稿致しました。 今回は、その郵便局留 …
-
-
オオサカ堂 マイページ活用法ベスト3
この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。 徐々に寒さが増してきて、 冬も少しずつ近づいて来ている今日この頃、 皆様はいかがお過ごしでしょうか? さてさて! 今回はオオサカ堂を平素よ …
-
-
オオサカ堂ではメール注文も可能です!
この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。 現代人にとって必要不可欠なツールになりつつある、インターネットメール。 オオサカ堂でも日々お客様からの様々なメールをお受けしまして、一件、一件丁寧にご返 …
-
-
口コミが気になる方へ!!
この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。 まだまだ寒い日が続きますが、みなさん風邪などひいていませんか!? 寒くて外に出たくない!という時でも、オオサカ堂はネットで簡単に注文できるので便利ですよ …