もうすぐ立春、という暦の上のオハナシはさておき。
相変わらず寒~い日が続いていますね。オオサカ堂です。
皆さま、インフルエンザ対策は万全でしょうか?
ご存知の方も多いと思いますが、
今季はA型とB型、2つのインフルエンザウイルスが同時に流行中。
患者数は、統計を取り始めた平成11年以降で最多になっているとか…。
残念ながらもう罹ってしまったという方、しっかり休んで早く治してくださいね。
まだ罹っていない方は、気を抜かずに予防策を尽くしましょう!
…といっても、具体的に何をすればいいのでしょう?
先日某テレビ番組でも紹介されていましたが、
医師専用コミュニティサイト「MedPeer」が、
医師を対象に行ったこんなアンケート結果を公表しています。
インフルエンザ予防に、最も違いが出る!と思う対策は?
1位:手洗いをする
2位:人混みに行かない
3位:睡眠・休養をとる
4位:予防注射(ワクチン)をうつ
5位:加湿をする
(有効回答数:医師1,007名)
今回注目したいのは、3位の「睡眠・休養をとる」。
これを選んだ医師は、
「免疫力の維持とアップには睡眠と休息です。(50代、アレルギー科)」
「免疫力が低い人から罹患するから。(50代、皮膚科)」
といった理由を挙げています。
そう、免疫ケアが大切ということですね~。
まず、睡眠・休養をしっかりとること!
それにプラスの免疫ケアなら、オオサカ堂にお任せください☆
免疫ケアに有用な商品、たくさんご用意しています。
今回はその中からオススメをいくつかご紹介♪
Swanson パウダルコ(Paud’Arco)
アメリカの有力サプリブランド、Swansonによる免疫ケアサプリメント。
パウダルコとは南米原産の植物で、
アマゾンに暮らす人々の間では、
伝染病や感染症、皮膚トラブルのケアなどに、古来より利用されてきたそう。
そんなパウダルコの免疫ケア作用を詰め込んだこのサプリは、
インフルエンザの季節を乗り切る強~い味方!
この先やってくる花粉の季節にも大活躍の予感です。
ビタミンC 発泡錠(レドキソン)
レドキソンは、免疫ケアに大きく貢献するビタミンC補給のためのサプリメント。
もちろん美肌作用にも期待大♪免疫と美肌、両方をケアできるのは嬉しいですね。
さらに、亜鉛もプラスで健康維持を様々な面からサポート!
レドキソンは水に溶かして飲むタイプだから、粒状サプリを飲み込むのが苦手な方にも摂取しやすいのが特徴です。
以上、免疫ケアにオススメのサプリメント2種類でした。
春まであとひと踏ん張り。
インフルエンザウイルスに負けず、元気に過ごしましょう♪
このほかにも、
オオサカ堂では風邪・インフルエンザ対策商品をたくさん取り扱っています。
よく読まれる投稿
関連記事
-
-
夏は薄毛に要注意?
とうとう7月。 夏本番を向かえ、アウトドアやレジャーで外出される方も多いかと思います。 夏になると汗が凄く出るようになりますが、 その汗をよくかく人は薄毛になりやすいらしい・・・ ということで オオサ …
-
-
目、疲れていませんか?オオサカ堂のアイケア商品で労わりを♪
皆さんこんにちは。 オオサカ堂です。 家にいる時間が増えているから、ということもありますが、 日々の情報チェックのために、周りとの連絡に、 テレビやパソコン、スマホを見る時間が以前より多くなっていませ …
-
-
バイタルミーでダイエット&ボディメイク
こんにちは、オオサカ堂です。 これから本格的な夏を迎えますね。 薄着の季節ですので、体型が気になるという方も多いと思います。 そこで今回のオオサカ堂スタッフブログでは、人気のバイタルミーから、 ダイエ …
-
-
正しい日焼け止めの塗り方、オオサカ堂が教えます!
こんにちわ、オオサカ堂です。 気温も上がり、陽差しの強い夏が近づいてきましたね! 先週は太陽を浴びることも大切!といったブログの内容でしたが 焼けつくような真夏の日差しは日焼けしやすく、 シミなどに繋 …
-
-
本気の『美肌対策』始めませんか?
皆さんいかがお過ごしでしょうか。 梅雨のせいでジメジメ感MAXですよね(汗 湿気による蒸し暑さで体内から油分もたくさん排出され、いつもより肌状態も悪くなりがち。 シミ、シワも目立ちやすく …