この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。
11月も半ばとなり、今年もあと1ヶ月ちょっと。
イベントが続く年末年始が近づいていますが皆さんいかがお過ごしでしょうか?
さて、今回のオオサカ堂調査隊は『禁煙』についてお話したいと思います。
『わたしはこれで・・・タバコをやめました。』
そんなコマーシャルが遥か昔にあった記憶がある方は年代がわかってしまいますが、
わたしも実際にタバコをやめることに成功いたしました。
どのようにして私がたばこを辞められたのか?
簡単にいうと、自己暗示(洗脳)をすることです。
禁煙したくてもなかなかできない・・・そういった話はよく聞きます。
しかし、喫煙することでメリットがあると思っている限り、禁煙なんてできません。
喫煙のメリットって何???
最近では嫌煙時代に突入して、喫煙場所は少なくなっていくばかり・・・
タバコも高くなっていく一方なのに、それでも喫煙者曰く
- 気分転換
- コミュニケーションツール
- 数キロ痩せる
- 嗜好品
などなど、
喫煙するメリットもあると言います。
では、私がそんなメリットもあるタバコをどのように禁煙したかというと
発想の転換をすることで喫煙のイメージを変えたのです。
まずは、喫煙者の言うメリットを確認していきましょう。
【気分転換】
■メリット
タバコに含まれるニコチンを摂取することは、ストレスの解消に効果があるようですし、
喫煙という行動そのものが退屈しのぎになります。
しかし、ニコチンは依存症を引き起こしタバコが吸えないことが強いストレスとなってしまいます。
気分転換のはずが、タバコのせいでストレスになっており
そのストレスを解消するために、タバコを吸っているということを理解すると
ふと依存している自分に納得してしまいます。
- 挙句、喫煙できない場所が多くなって、喫煙場所がなくてイライラ…
- 禁煙エリアの通りでビクビクと吸ってイライラ…
- タバコの値段が高くなって買うのもイライラ…
ストレスがストレスを引き起こしていることを考えれば、吸わないほうがいいと思い込みます。
【コミュニケーションツール】
■メリット
喫煙場所に集まる喫煙者同士では喫煙する合間に話をするきっかけになります。
若い世代の喫煙のきっかけは、みんなが吸っているからなんて安易な理由の人も多いと思いますが
それもコミュニケーションのきっかけになるからだといえるのではないでしょうか。
でも、喫煙者と非喫煙者の交流の場はかなり少なくなってしまい偏った交流になってしまうことも生じてしまいます。
若い人には、ハミになりたくないからと好きでもないタバコを吸って、
それが依存的になってしまうこともあるのではないでしょうか?
タバコがなくても話はできます。
自分でいかに機会を作るかだと思います。
【数キロ痩せる】
■メリット
タバコを吸うと食欲が抑えられ、更にタバコを吸う時間が欲しい分、
間食が少なくなるということもあります。
また、食後の一服とよく言いますが、
食後は口内の唾液に油分が多く通常よりも苦味が薄れ
甘みを感じて食後の一服がおいしく感じます。
ただ、胃の働きを低下させ、消化不良・胃が荒れる原因となり
それが痩せる原因ともいえますが・・・健康的とはいえません。
それでも太っていたらなんともいえませんが・・・
間食してもいいと思いますし、食事も普通に摂ってもいいですが
その分のエネルギーを消化すれば問題ないと思うのは変でしょうか?
タバコを利用しなくても、痩せることは十分できます。
【嗜好品】
■メリット
アクセサリー・趣味みたいなものでタバコを楽しむということで利用できます。
とはいうものの、喫煙しない人にはイメージがよくありません。
いずれにせよ、喫煙をすることで、メリットがあるということはあくまでこじつけであって、
実際デメリットのほうが多いと考えることが大切です。
他にも、
- 血行が悪くなるから禿げやすくなる
- 癌になりたくない
- 呼吸がしにくくなった
- タバコ代が浮く
- 喫煙の時間がもったいない
などなど、考え方次第で自己暗示をすることはできると思います。
禁煙するかしないかは自分次第。禁煙したいとお考えの方はオオサカ堂で取り扱っている商品もチェックしてみてください!
よく読まれる投稿
関連記事
-
-
ビオチンのもつ7つの健康メリット♪髪、肌、爪の救世主!
この記事を読むのに必要な時間は約 8 分です。 皆さん、こんにちは!オオサカ堂です♪ 本日のテーマは、ビオチン。 オオサカ堂にて「ビオチン」でご検索いただくと、 たくさんのビオチン・サプ …
-
-
新たな取り扱いアイテムのご紹介!byオオサカ堂♪
この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。 皆さん、こんにちは。オオサカ堂です。 本日のスタッフブログは、先日取り扱いがスタートした、Newアイテムのご紹介です。 ①[バニクリーム]モイスチ …
-
-
寒気?鼻水?頭痛?風邪対策はオオサカ堂におまかせ!
この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。 こんにちは、オオサカ堂です。 いやー、寒い!寒いです! 言っても仕方ないですが、寒いです!(3回目) これだけ寒いと、体調を崩す人も出てきまして …
-
-
【軽度のワキガ・多汗の方へ】匂いケアで人生変わった話
この記事を読むのに必要な時間は約 8 分です。 この記事の目次: 同級生の一言で発覚したワキガ きっかけは外国製のデオドラント がしかし!まだまだ続く汗問題 次なる救世主「パースピレックス」 救世主の …
-
-
肌にも髪にも?エイジングケアの味方「プラセンタ」とは
この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。 皆さんこんにちは。朝起きぬけの顔を鏡で見て愕然としました。オオサカ堂です。 人は生まれた時から死へ向かって歩んでいる…というのはちょっと重すぎですが(汗 …