この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。
皆さまこんにちは、オオサカ堂です。
突然ですが、お酒を飲んで記憶をなくしたこと、ありますか?
ワタシはあります。しかもしょっちゅう(泣)。
飲み始めて間もなくのことは覚えてるのに、途中からサッパリ。
何話したんだろう?変なこと言ってないよね?
お会計したっけ?ていうか、どうやって家に帰ってきたんだろう?
何かしでかしていないか、他の人に迷惑をかけていないか、結構な不安に襲われますよね。
お酒で記憶がなくなるのは、脳の「海馬」と呼ばれる部分がお酒にやられてしまうせい、だそう。
短期記憶の中から重要なものを長期記憶に移行させるのが海馬の役割です。
ところが海馬はアルコールに弱く、お酒の影響を受けると
長期記憶への移行がうまくできなくなってしまいます。
このため、飲酒時の記憶がサッパリ残っていない、という事態に…。
これ、どうにか防げないんでしょうか?
と思って調べてみると「飲酒時の記憶の欠落には、サフランがいい」との情報が!
サフランの花の雌しべから作られる、黄色い香辛料。
パエリヤとかに使われるアレですね。
なんでも、サフランに含まれる「クロシン」が海馬の活性化に作用し、
記憶喪失(恐)の防止につながるのだとか。
ふむふむ、記憶をシッカリ保つためには、
サフランがよく使われるスパニッシュとかイタリアンのお店で飲むのがよいのかな…。
とはいえ、毎回飲みの席でサフランを使った料理にありつけるとは限りません。
むしろ遭遇チャンスは少なめ・・・。
記憶を失わないためには、そもそも酔っ払わなければいいわけですよね。
酔いを緩やかにする食材、意外と身近にありました。
それは、トマト!
なにやら、血中のアルコール濃度を下げる作用が確認されているらしいのです。
居酒屋に行ったら冷やしトマトは絶対オーダーすることにしようっと。
生はもちろん、ジュースもいいみたいです。
ということは、ブラッディ・マリーのようにトマトジュースを使ったカクテルがよいのですね。
つまり、
冷やしトマトとパエリヤをつまみながら、ブラッディ・マリーで乾杯!
これが、記憶を無くさないためのおすすめセット♪
ということになりますね。
とはいえ、あくまで食材ですし、人によって実感のし方はまちまち。
サフランとトマトがあるからといってガボガボ飲むのはよろしくありません。
記憶を無くさないためには、まず飲みすぎないように気をつけましょう(当然のことですが★)。
お酒を飲む機会が多い方には、オオサカ堂で取扱中のこんなサプリもおすすめです!
[バイタルミー]シリマリン
愛用者急増中とウワサの肝機能サポートサプリ。1日3回、1日1粒を目安に摂取します。
[パッチMD]ハングオーバープリベンション
二日酔い対策に。お酒を飲む1時間前に肌に貼るだけ!
パーティスマート
こちらも飲酒前に使用する、二日酔い対策商品。1粒飲んで翌日も快適!
オオサカ堂では、他にも肝機能サポートなど、
お酒を飲む方にとってうれしい商品をたくさんご用意しています。
サフラン×トマト×オオサカ堂で、楽しく・賢く・快適な飲酒生活を送りましょう!
Related posts:
関連記事
-
-
そろそろ行きタイ!美容大国タイのハーブ
この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。 こんにちは。オオサカ堂です。 コロナが世界を襲い、海外への渡航もままならなくなって約2年が経ちました。各国、特に欧米は規制が緩くなってきてはいるものの、 …
-
-
コロナも、インフルエンザも。感染予防にはしっかり「手洗い」!
この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。 皆さまこんにちは。 オオサカ堂です。 世界中で、感染拡大の勢い続く新型コロナウイルス。 感染者の数や日々加わっていく新たな感染国のニュースを目にすると不 …
-
-
オオサカ堂が閉鎖!?
この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。 ネット上では、オオサカ堂が閉鎖したと噂されているようです。 オオサカ堂は閉鎖していませんヨ! お問い合わせでもインターネットでの噂を聞いてオオサカ堂は閉 …
-
-
複数注文割引がお得!
この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。 いつもオオサカ堂をご愛顧いただき、ありがとうございます。 まだ、気づいていないお客様もいらっしゃるかと思うので、本日は「複数注文割引」について、説明させ …
-
-
オオサカ堂のメルマガで最新情報をゲット♪
この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。 こんにちは、オオサカ堂です。 10月に入り、秋本番。 皆様どうお過ごしでしょうか? 今回は、皆様にとってミミヨリ間違いなし!の オオサカ堂 …