この記事を読むのに必要な時間は約 6 分です。
9月となりましたが残暑も比較的暑くなく、
快適な天気が続いていますが皆さんいかがお過ごしでしょうか?
さて今回は夏の暑~い中、
仕事に励んでいた皆さんの「足元」 に注目したいと思います!
既にお気付きの方もおられるかと思いますが…
そうです
( 。-ω-) 水虫…
今回水虫について、オオサカ堂調査隊が調べてみました!
水虫とは?
水虫は、かびの一種である白癬菌(はくせんきん)が、
皮膚の角質層の成分であるケラチンを栄養として繁殖する皮膚の病気です。
水虫といえば足に繁殖しやすいというイメージですが、
靴を履くことで足がむれ、菌にとって過ごしやすーい高温多湿な環境が生まれるからなんです。
なので男性だけでなく、女性にもお悩みの方が多いようです!
暑い中、ムレやすいシューズを長時間履いてお仕事に励んでいる皆さん!
白癬菌の繁殖にはくれぐれも気を付けましょー!
白癬菌がついたからといって、すぐ感染するわけではありませんが、
「菌がつく」ことや「高温多湿」の状況が繰り返されることで水虫になりやすくなります。
つまり、水虫の人が歩いた場所を素足で歩いたり、
長時間同じ靴や靴下を履き続けて白癬菌の住みやすい環境が続くことで水虫発症率が高くなります。
|、∧
|Д゚) ゲッ!マジッ!?
⊂)
| /
足の水虫になりやすい環境
- 足の清潔感を保てず、ケアをする機会が少ない
- 長時間靴を履いた状態が続き、ムレた状態が続く
- 足の指が太く、指と指が付いた状態
- 汗っかきで体温が高い
- 脂性
- 糖尿病などの持病により免疫力が下がっている
白癬菌は温度15度以上、湿度70%以上で、急激に増殖してしまうんです!
水虫の種類
白癬菌は、感染部分により皮膚症状は異なります。
ここで水虫の種類を少しだけご紹介!
■足の水虫(足白癬)
○趾間型
足の指の間によく見られ、赤くジュクジュクになり、皮がむけたり、白くふやけたりします。
○小水疱型
かゆみが強いのが特徴で、足の裏の土踏まずあたりやふちに小さな水疱ができ、日が経過すると赤くなって皮膚がむけてきます。
○角質増殖型
足の裏やかかとが乾燥し、角質が厚く硬くなり、皮膚がむけ、ひび割れを伴います。
■爪の水虫(爪白癬)
爪全体が白っぽくなり、表面に縦ジワができることがあります。
他にも、
手の水虫(手白癬)、ぜにたむし(体部白癬)、いんきんたむし(頑癬)、しらくも(頭部白癬)
なども白癬菌による感染で生じます。
また水虫の種類、感染部分などにより治療期間は異なります。
治ったように見えても、実は菌が活動を休止しているだけということも!
足の皮膚は角質層が厚いため、皮膚の中に菌が潜んでいることが多いのです。
菌は活動再開の頃合いをねらっていて、
症状がなくなったあとも1ヵ月間くらいは根気よく治療を続けることが大切です。
水虫治療及び水虫にならないための日常ケア
- 毎日石けんでよく洗い、患部を清潔に保つ
- 蒸れないように日常的に注意する
- 治療中の方は患部の周囲まで薬を広く薄く塗る
- 治療中症状がなくなっても、最低1ヶ月間(皮膚状態によっては数ヶ月間)は薬を塗り続ける
- 家族に同じ症状の人がいたら一緒に治療する
- バスマットの交換、床の掃除、スリッパを履き素足で歩かないなど、白癬菌の潜伏しない環境づくり
こういった日常のケアで足元爽快!完治で気分も爽快!
更には一緒に住んでいる家族も、水虫完治で安心!
きれい、爽快、間違いなし!
水虫?勘違い?
水虫に似た症状で他の皮膚病には、皮膚カンジタ症、汗疱性湿疹などがあり、
治療法が異なるので注意する必要があります。
こんな場合は水虫以外かも?
- 患部が赤みを帯びている
- 患部が腫れている
- 季節に関係なく症状が出る
- 水虫薬を使っても症状がよくならない
- 手や足の左右対称に症状がある
- 家族の誰も水虫でないのに子供だけに似た症状がある
- 足のかかとに色素斑がある
- 足の甲だけに水泡ができている
水虫以外の皮膚病に、水虫の薬を使用しても当然完治しません。
判断できない場合は、しっかり病院で診察してもらうことも大切です。
白癬菌は簡単には死にましぇん!
( *`▽´*)グへへ~
水虫の気になる方、水虫になるのが不安な方は、
しっかり日常対策をして、治療薬をしっかり使ってケアをすることが大切です!
関連記事
-
-
ポラリス社NRシリーズとヤマト便の不思議な関係
この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。 弊社オオサカ堂はホント~に、た~くさ~んの商品をお取り扱いさせていただいております。 スキンケア用品、ホルモン剤、プロテイン、スマートドラ …
-
-
サプリで運動パフォーマンスをUPさせよう!
この記事を読むのに必要な時間は約 6 分です。 皆さん、こんにちは。オオサカ堂です。 今日のブログは、運動時のパフォーマンスアップに 有用なサプリメントのご紹介です。 ジム通いをしている、身体を動かす …
-
-
商品到着についてのよくある質問
この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。 「商品が届かない」 「いつ到着するの?」 など、注文から商品到着まではいろいろと心配なことも出てきますよね! そこで今回はお客様からよくいただく質問をま …
-
-
12月5日はタイ国王の誕生日です
この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。 本日、12月5日はタイ国王「プーミポンアドゥンラヤデート」の誕生日です。 この日はタイの祝日になっていて、官公庁はお休み、当然郵便局もお休みなので、商品 …
-
-
オオサカ堂取扱いのあの商品で今年こそ肉体改造!
この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。 あけましておめでとうございます! 皆様も、新年をご健勝にてお迎えのこととお慶び申し上げます。 オオサカ堂は本年も、皆様にご満足頂けるサービスを心がける所 …